注目のスタートアップ

ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE」運営の「STAGE」が3億円調達

company

2022年1月12日、STAGE株式会社は、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、2021年2月1日に、EVERY .LIVE株式会社を設立することも併せて発表しました。

STAGEは、ライブ配信アプリ「EVERY .LIVE(エブリィライブ)」を運営しています。

2022年は、ユーザー同士のチャット機能や、ライバー(配信者)の企画したイベント、リスナーが開発するギフトの実装などを行い、コミュニティの強化を図ります。

YouTubeなどの動画プラットフォームとスマートフォンの普及によって、個人でも動画投稿・配信が容易になりました。

動画コンテンツは、制作・編集された動画と、生放送であるライブ配信の2種類があります。

YouTuberが登場した当初は投稿動画が主流でしたが、現在では簡便さと視聴者とコミュニケーションがとれるライブ配信も非常に多くなってきています。

スマートフォンひとつで配信できるため、数多くのライブ配信アプリがリリースされており、それぞれ様々な方法で差別化を行っています。

ゲームや音楽などのジャンル特化や、アイドルなどの配信者を起用しているもの、音声のみに特化したラジオ配信アプリ、3DCGのアバターを利用できるものなど特定のものに特化したアプリや、LINEなどの大手事業者が運営するものなどがあります。

ライブ配信は視聴者との距離が近く、一回性であることが魅力です。今後も5Gの普及などによってさらにその市場は拡大すると考えられています。

動画は情報量が多いメディアとしてデジタルマーケティングにおいて注目されています。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティング・ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EVERY .LIVE STAGE エブリィライブ ライブ配信 動画 株式会社 資金調達 配信 配信者
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

災害情報システム「Spectee Pro」を提供する「Spectee」が「インフォコム」と資本業務提携
2023年6月2日、株式会社Specteeは、インフォコム株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 Specteeは、災害情報システム「Spectee Pro(スペクティプロ)」を提供して…
「クレプシードラ」と「東急」がAR空間音響アプリ「imAR」を共同開発・提供開始
2023年7月25日、クレプシードラ株式会社は、東急株式会社と、AR空間音響アプリ「imAR(イマー)」を共同開発し、提供を開始したことを発表しました。 「imAR」は、クレプシードラの音響技術「Re…
不動産仲介会社向けSaaSなど提供の「Housmart」が3億円調達
2020年1月22日、株式会社Housmartは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 不動産仲介会社向けSaaS「プロポクラウド」や、個人向けの中古マンション提案アプリ「カウル」を提…
行政サービスのデジタル化を手掛ける「グラファー」が12億円調達
2021年4月1日、株式会社グラファーは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 グラファーは、デジタル行政プラットフォームを開発・提供しています。 具体的には以下のサービスを提供して…
ヘリカル型核融合炉を開発する「Helical Fusion」が23億円調達
2025年7月11日、株式会社Helical Fusionは、総額約23億円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約52億円となりました。 Helical Fusionは、世界…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集