注目のスタートアップ

セミパーソナルジム「FLATTE」運営の「ファノーヴァ」が資金調達

company

2021年11月25日、株式会社ファノーヴァは、資金調達を実施することを発表しました。

OMO型セミパーソナルジム「FLATTE(フラッテ)」を運営しています。

1回370円から通うことができる1対少人数制のパーソナルジムです。

フィットネス体験以外はすべてスマートフォンで完結するという顧客体験や、個々人に最適なトレーニングを安価に提供することを特徴としています。

また、オフラインのレッスンだけでなくオンラインによるレッスンも提供しており、会員であればどの料金プランでもオンラインレッスンを受けることができます。

今回の資金は、事業拡大や、採用活動などに充当されます。

新型コロナウイルス感染症の流行により外出を控える人が急激に増加しました。

これにより、これまで外で運動をしていたという人もできなくなってしまったほか、テレワークなどで家に篭りっきりになってしまう人も増え、在宅での運動の需要が高まりました。

オンラインフィットネスサービスは、この在宅での運動という需要を満たすものとして、コロナ禍においてサービスを拡大しました。

ジムなどに赴いてレッスンを受けるオフラインのフィットネスサービスは、まず契約すること自体に心理的なハードルがあり、そして定期的に店舗に行かなくてはならないという継続性にも課題がありました。

オンラインフィットネスサービスは、契約と継続のハードルを大幅に下げられることがメリットであることが再認識されました。

しかしオフラインフィットネスにメリットがないのかというとそうではなく、オンラインでは難しい、キメが細かくクオリティの高いレッスンを行えること最大のメリットであり、これはフィットネスにとって重要なことのひとつです。

そのため、オンラインの流行によってオフラインの課題が明らかになったいま、その課題を解決するためのアイデアを実行できるオフラインのフィットネスサービスが登場しています。

心身の状態は仕事をするために重要です。また、人を雇う場合、自分だけではなく従業員の状態も管理しなくてはなりません。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「総務手帳」では、ストレス・チェック実施のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ FLATTE ウェルビーイング ジム パーソナル ファノーヴァ フィットネス フラッテ レッスン 健康 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アステナホールディングス」が細胞膜表面のトランスポーターを標的とした創薬ベンチャー「ジェイファーマ」に出資
2022年11月21日、アステナホールディングス株式会社は、ジェイファーマ株式会社が実施する第三者割当による新株予約権の引き受けを行ったことを発表しました。 ジェイファーマは、主に細胞膜に存在するタン…
「フューチャーベンチャーキャピタル」が外国人向け求人掲載メディアなどを運営する「YOLO JAPAN」に投資実行
2023年4月27日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社YOLO JAPANに投資を実行したことを発表しました。 YOLO JAPANは、在留・在日外国人向けライフサポートメディア「…
eスポーツコミュニティプラットフォームを展開する「GauG」が資金調達
2023年8月1日、GauG株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 GauGは、eスポーツコミュニティプラットフォーム「GauG(ゴーグ)」の開発・運営、eスポーツ大会「GGT(GauG …
候補者の思考力を可視化する「Worksamples」を提供する「HRport」が1億円調達
2022年11月8日、株式会社HRportは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HRportは、候補者の能力・ポテンシャルを可視化するアセスメントサービス「Worksamples」…
風力発電機メンテナンスロボットを開発する「LEBO ROBOTICS」が3億円調達
2023年2月15日、LEBO ROBOTICS株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 LEBO ROBOTICSは、風力発電機メンテナンスロボットの開発と、ロボットを活用した…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集