創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年9月27日家庭向け血糖測定センサー/機器開発の「Provigate」が9.1億円調達

2021年9月27日、株式会社Provigateは、総額9億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
誰にでも使うことができる家庭向け血糖測定センサーと機器の開発と、糖尿病予備群・糖尿病患者向けの血糖モニタリングアプリの開発を行っています。
Provigateの開発するIoT血糖モニタリングサービス「GlucoReview」は、低侵襲・低コスト・簡便にGA(週次平均血糖)を在宅測定できる本体・使い捨てカートリッジ・アプリの提供を目指しています。
今回の資金は、GAセンサーの量産化開発や、臨床研究、製造販売承認の準備に充当されます。
糖尿病患者は、経過観察や血糖コントロールなどいくつかの理由で血糖測定をすることとなります。
現在血糖測定で使用されている機器は、針で指先を傷つけて採取した血液から測定するものが一般的であり、衛生面・精神面での課題があります。
また近年急速に普及している連続血糖計(CGM)も皮下にセンサー針を貼りつける必要があるほか、コストも高いことが課題となっています。
Provigateは、糖化アルブミン(GA)という、直近1~2週間程度の平均血糖や食後高血糖の頻度を把握できる指標に着目し、涙液・唾液・血液の採取法を工夫することにより、低侵襲・低コストでの血糖モニタリングの実現を目指しています。
開発系のビジネスではVCなどからの資金調達が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | IoT アプリ センサー モニタリング 株式会社 機器 糖尿病 血糖測定 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress」を運営する「アドレス」が資金調達
2022年8月5日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 アドレスは、定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営しています。 全国の空き家を活用した住…
2022年8月5日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 アドレスは、定額制の多拠点居住プラットフォーム「ADDress(アドレス)」を運営しています。 全国の空き家を活用した住…
「S-fleage」が無料のSEO状況分析サービス「SEO健康診断」を発表
2021年2月9日、株式会社S-fleageは、「SEO健康診断」を発表しました。 「SEO健康診断」は、SEO状況の分析と改善案の提案を無料で行うサービスです。 自社に最適なSEO対策を知れることや…
2021年2月9日、株式会社S-fleageは、「SEO健康診断」を発表しました。 「SEO健康診断」は、SEO状況の分析と改善案の提案を無料で行うサービスです。 自社に最適なSEO対策を知れることや…
IoTxブロックチェーンの「Nayuta」が1.4億円調達!
平成29年8月17日、福岡を拠点とする、株式会社 Nayuta は、総額1億4000万円の資金調達を実施しました。 IoT とIoM(Internet of Money)の技術を組み合わせ新たなプロダ…
平成29年8月17日、福岡を拠点とする、株式会社 Nayuta は、総額1億4000万円の資金調達を実施しました。 IoT とIoM(Internet of Money)の技術を組み合わせ新たなプロダ…
メンタルヘルスセルフケアアプリ「Dr.アプリ」を開発する「ロゴスサイエンス」と「EPSホールディングス」が資本提携
2023年3月10日、ロゴスサイエンス株式会社は、EPSホールディングス株式会社と、戦略的パートナーとしての資本提携を行ったことを発表しました。 ロゴスサイエンスは、早稲田大学 総合研究機構 応用脳科…
2023年3月10日、ロゴスサイエンス株式会社は、EPSホールディングス株式会社と、戦略的パートナーとしての資本提携を行ったことを発表しました。 ロゴスサイエンスは、早稲田大学 総合研究機構 応用脳科…
田んぼの自動抑草ロボット「アイガモロボ」を開発する「有機米デザイン」が2億円調達
2023年2月17日、有機米デザイン株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 有機米デザインは、田んぼの自動抑草ロボット「アイガモロボ」の開発や、有機米の生産支援・流通・販売を手…
2023年2月17日、有機米デザイン株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 有機米デザインは、田んぼの自動抑草ロボット「アイガモロボ」の開発や、有機米の生産支援・流通・販売を手…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

