「オルトプラス」と「NHNテコラス」が共同でゲーム運営支援サービス「ゲーム運営コスト最適化サービス」をリリース

tips

2021年9月8日、株式会社オルトプラスは、NHNテコラス株式会社と共同で、「ゲーム運営コスト最適化サービス」を2021年9月から提供することを発表しました。

オルトプラスは、『ヒプノシスマイク』などのスマートフォン・タブレット向けゲームアプリの開発や、ゲームクリエイターを支援するプラットフォーム「ゲームクリエイターズギルド」、ゲーム業界に特化したオープンコミュニティ「ゲームコミューン」の運営などを展開しています。

NHNテコラスは、AWSの導入支援や、最適化、データ活用などを幅広く支援する、ITインフラ事業を展開しています。

また親会社であるNHN JAPAN株式会社は、『ディズニー ツムツム』など様々なゲームアプリを開発・運営しています。

今回の「ゲーム運営コスト最適化サービス」は、オルトプラスが保有するゲーム運営ノウハウやニアショア/オフショアを活用したローコスト運用体制の構築による人件費削減と、NHNテコラスの提供するAWSを活用したサーバー費用の最適化サービス、NHNグループが保有するゲーム運営に関する各種運営ツールのmBaaS(mobile Backend as a Service)て今日によるインフラコストの削減を提供するパッケージサービスです。

また、新規ゲームの開発から運営まで、幅広いフェーズで必要な支援を提供する「開発運営サービス」、ゲームタイトル/ゲーム運営権を買い取り、運営を継続する「セカンダリー/運営移管サービス」も提供します。

国内のゲーム市場規模は約2兆円で、そのうちゲームアプリは1.3兆円と過半数を上回る市場規模となっています。

ゲームアプリ市場の拡大は、ゲームアプリのクオリティの向上や、新型コロナウイルスの影響による巣篭もり需要が要因だと考えられています。

スマートフォンのスペックの向上や5Gの普及も考えると、今後もゲームアプリ市場は拡大を続けると予測されています。

しかしゲームアプリ業界は非常に厳しい競争にさらされており、リリースを待たずして開発中止が発表されるタイトルも見受けられます。

またゲームの運営に人材が割かれていまい、新規ゲームを開発するための人材を確保できないといったケースもあり、ゲームアプリの運営権を売買するゲームセカンダリー市場や、ゲームアプリ運営の外部委託市場も拡大しています。

アウトソーシングは、人手の足りない場合に非常に役に立つ手段のひとつです。上手に活用できれば創業期でも事業を拡大することができます。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングのメリットや導入ノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ NHN NHN JAPAN NHNテコラス アプリ インフラ オルトプラス ゲーム ゲーム運営コスト最適化サービス コスト削減 サーバー 支援 株式会社 運営
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「グリーンカルチャー」の植物肉「Green Meat」が使用された料理が羊肉料理の「味坊集団」で提供開始
2021年8月12日、グリーンカルチャー株式会社は、2021年8月12日(木)から、「Green Meat」を使用したメニューが株式会社L&Lが運営する「味坊」・「羊香味坊」で提供されたことを発表しま…
ビジネス書などの要約サービス「flier」運営の「フライヤー」が2億円調達
2021年1月18日、株式会社フライヤーは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ビジネス書や、実用書、教養書など、幅広い分野から厳選した本の要約を提供するサービス「flier(フライヤ…
動画を活用したインフォームドコンセント支援システム「MediOS」提供の「Contrea」が1.4億円調達
2021年11月16日、Contrea株式会社は、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 動画を活用したインフォームドコンセント支援システム「MediOS (メディオス) 」を…
空中発射方式による衛星軌道投入ロケットを開発する「AstroX」が5,000万円調達
2022年12月14日、AstroX株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AstroXは、空中発射方式(ロックーン方式)による衛星軌道投入ロケットを開発しています。 …
2.5次元IPのプロデュース・マネジメントを手がける「Blackbox」が7500万円調達
2025年5月21日、株式会社Blackboxは、7500万円の資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は1.5億円となります。 Blackboxは、2.5次元IPのプロデュース・マ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集