「TradFit」と「ジギョナリーカンパニー」が地域活性化推進のため戦略的業務提携契約を締結

tips

2021年8月21日、TradFit株式会社は、ジギョナリーカンパニー株式会社と、戦略的業務提携契約を締結したことを発表しました。

TradFitは、スマートスピーカーとチャットボットを活用した宿泊施設の業務効率化システム「TradFit」を提供しています。

Amazonが提供するディスプレイ付スマートスピーカー「Echo Show」を活用した、宿泊施設の問い合わせ削減や宿泊施設内外施設のレコメンド、チャットボットと有人オペレーターによる旅前・中・後の問い合わせの削減などを実現するサービスです。

ジギョナリーカンパニーは、経営企画としてクライアント企業のブレーン機能となって様々な課題を解決する「Cloud Cake」や、完全成果報酬型の地方中小企業の第三者事業継承をサポートする「tasukirelay(タスキリレー)」を提供しています。

両社は今回の提携により、各地域の企業や自治体など向けに、DXソリューション推進を加速していきます。

経済産業省は、日本企業のDXが実現できなければ2025年以降、最大で12兆円の損失が毎年発生し続ける可能性があると指摘しています。

しかし地方企業・自治体は、DXを推進する上で必要なITエンジニア人材が足りていないことや、経営層が大きな変化を厭うことから、DXが進んでいないという現状があります。

そのためちゃんとした知見のある企業・機関による、地方企業・自治体に向けたDX推進支援が必要です。

DXの成功事例が増えていくにつれ、地方でもニーズが高まっていくと考えられるため、その動向に注目が必要です。

デジタル時代において企業を成長させるためには、最新のツールを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Cloud Cake DX tasukirelay TradFit ジギョナリーカンパニー タスキリレー 事業継承 地域活性化 宿泊施設 株式会社 業務効率化 業務提携
事業承継手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

国産食用コオロギの量産化を目指す「グリラス」が2.3億円調達
2020年12月23日、株式会社グリラスは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 昆虫研究をリードする徳島大学の知見を基礎として、2019年5月に設立されました。 動物性タン…
海外ドラマ・映画の配給会社「コンテンツセブン」に「ジャフコグループ」が資本参加
ジャフコグループ株式会社は、株式会社コンテンツセブンに対し、戦略的パートナーとして資本参加したことを発表しました。 コンテンツセブンは、海外ドラマ・映画コンテンツの仕入から、字幕編集、放送配給、イベン…
自動配送ロボットを開発する「LOMBY」が資金調達
2022年6月22日、LOMBY株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ドローン産業に特化したベンチャーキャピタルであるDRONE FUNDです。 LOMBYは、自動配送ロボット…
核融合炉周辺・プラントに必要な機器・システムの研究開発を行う「京都フュージョニアリング」が15.6億円調達
2024年4月11日、京都フュージョニアリング株式会社は、総額15億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この調達により、シリーズCの累計調達額は120.6億円に、累計資金調達額は1…
心臓シミュレーターを活用したコンピューターシミュレーションサービスを開発する「ジャパンメディカルデバイス」が5.52億円調達
2022年9月5日、ジャパンメディカルデバイス株式会社は、総額5億5,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ジャパンメディカルデバイスは、心臓シミュレーター「UT-Heart」を活用した…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集