注目のスタートアップ

パーソナライズを基軸としたD2Cブランドを展開する「Sparty」が41億円調達

company

2021年8月13日、株式会社Spartyは、総額約41億円の資金調達を実施したことを発表しました。

パーソナライズを基軸としたD2Cブランドを展開しています。

2021年8月現在、パーソナライズヘアケア「MEDULLA」・パーソナライズスキンケア「HOTARU PERSONALIZED」・パーソナライズボディメイク「Waitless」の3ブランドを主軸に展開しています。

今回の資金は、2022年6月までに200名規模を目標とした採用強化や、各パーソナライズブランドの認知向上を目指した広告・マーケティング活動に充当されます。

また、アジア市場をはじめとしたグローバル展開や、SDGsへの積極的な取り組みも行っていきます。

人間個人の性質・趣味嗜好は多種多様であるため、たとえば化粧品などの分野では、顧客個人に合わせた(パーソナライズされた)プロダクトの提供がひとつの理想とされています。

もちろん今までも職人によるオーダーメイドなどによりパーソナライズされた商品は提供されてきましたが、大きなビジネスとして展開することは難しいものがありました。

D2Cの流行と、それに伴う顧客体験の向上を指向する戦略から、パーソナライズに注目が集まるようになり、D2C領域でいくつものパーソナライズD2Cが登場しました。

また、AIの登場や顧客管理システムなどの普及も、プロダクトのパーソナライズ化のハードルを下げた要因でもあります。

今後、多くのプロダクトがD2C化していくとの見方もあるため、Spartyのように大型の調達に成功したD2Cブランドの動向に注目が必要でしょう。

D2Cブランドを立ち上げないにしても、D2CがやっているようにECサイトを自社で構築することは、ブランディングの面でも有効だと考えられています。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるECサイトの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ D2C HOTARU PERSONALIZED MEDULLA Sparty Waitless スキンケア パーソナライズ ブランド ヘアケア ボディメイク 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

位置情報ゲームアプリ『MASSIVE WORLD』を開発する「Super Massive Global」が7.5億円調達
2023年10月10日、Super Massive Global株式会社は、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Super Massive Globalは、位置情報ゲームア…
波力発電の実現に取り組む「音力発電」が1.25億円調達
2021年9月17日、株式会社音力発電は、総額1億2,580万円の資金調達を実施したことを発表しました。 海の波を利用して発電する仕組みである波力発電の実現に取り組んでいます。 海上への設置が簡単で耐…
妊産婦のオンライン診療の普及により安心・安全な妊娠・出産環境の実現を目指す「メロディ・インターナショナル」が1.6億円調達
2021年2月5日、メロディ・インターナショナル株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 モバイル胎児モニターを核とした、クラウド周産期遠隔医療プラットフォームの普…
施工現場の労務管理システム提供の「SHO-CASE」が2,000万円調達
2022年7月15日、株式会社SHO-CASEは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHO-CASEは、施工現場の労務管理システム「SHO-CASE」のβ版を2022年7月1…
デジタル/SNS領域の広告代理事業やインフルエンサーマネジメント事業を展開する「For you」が資金調達
2022年7月13日、株式会社For youは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ドワンゴと宇野康秀氏です。 For youは、​デジタル/SNS領域における広告代理事業と、タ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集