「雇用調整助成金の特例措置」が11月まで延長

change

政府は、「雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)」を11月末まで延長します。

※8月17日の厚生労働省からの発表によると、「雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)」については11月までの延長が決定されました。12月以降の取扱いについては、「経済財政運営と改革の基本方針2021(令和3年6月18日閣議決定)」に基づき、感染が拡大している地域・特に業況が厳しい企業に配慮しつつ、雇用情勢を見極めながら段階的に縮減していくこととし、具体的な助成内容を検討の上、10月中に改めて発表するとのことです。

これは10月の最低賃金引き上げにおける企業の負担軽減策のひとつです。10月からは休業規模要件が緩和され、中小企業が助成金を受け取りやすくなります。

「雇用調整助成金」は、新型コロナウイルス感染症の特別枠として、新型コロナの影響で売上が大きく落ち込む企業に、1人あたり最大1万5,000円を助成しています。

要件として、従業員が休業する延べ日数が所定労働日数の2.5%以上というものがありますが、一定以上の時給を上げる場合この休業要件をなくし、10月から3カ月間支給することとします。

また助成率についても年末まで9/10以上を維持することとしています。

最低賃金の引き上げと設備投資を実施した企業に向けた「業務改善助成金」も拡充します。

賃金を引き上げた従業員数が10人以上の場合、かつ、引き上げ額が20円以上なら80万円、90円以上で最大600万円が助成されます。

中央最低賃金審議会の小委員会は、7月14日に2021年度の最低賃金を時給930円にすると決定しました(2021年7月現在時給902円)。

28円の引き上げ額は、2002年度から時給で示す方式となってから過去最大の上げ幅となります。

新型コロナの影響により苦しい経営が続くなか、賃上げに取り組むためには生産性の向上が必要不可欠であるため、設備投資にも助成金が交付されます。上手に活用し、健全な経営につなげるとよいでしょう。

創業期はなにも導入されていない状態であるため、自社の使いやすいように最新のシステムを導入することができます。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

また創業手帳別冊版「補助金ガイド」にて、起業家や経営者にとって使える補助金や助成金情報をお届けしています。小規模事業者持続化補助金やキャリアアップ助成金の変更点など新たに記載。こちらも無料でお届けします。あわせてご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 制度改正
関連タグ 延長 新型コロナウイルス 最低賃金 雇用調整助成金
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

制度改正の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

厚生省発表 12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について
2021年10月19日、厚生労働省は、12月以降の雇用調整助成金の特例措置等について発表しました。 これまで、「新型コロナウイルス感染症に係る雇用調整助成金・緊急雇用安定助成金」・「新型コロナウイルス…
ハウス・クリーニング「リブロス」の小規模店舗・一般家庭向け予防除菌サービスがコロナ収束まで値下げ
2020年5月8日、コアーズ株式会社は、「リブロス」が提供する小規模店舗や一般家庭向けの予防除菌清掃サービスを値下げすることを発表しました。 「リブロス」は、ハウス・クリーニング、カー・クリーニング専…
e-Tax接続障害に伴う令和3年分(2021年分)確定申告の期間延長申請について
2022年3月15日、国税庁は、2022年3月14日に発生したe-Taxの接続障害について、断続的に障害が発生しており、いまだ障害原因が解明されていない状況であることを発表しました。 所得税、復興特別…
「事業再構築補助金」第10回公募 申請受付は6月上旬開始予定
2023年3月30日、「事業再構築補助金」第10回公募が開始されました。 「事業再構築補助金」は、新分野展開、事業転換、業種転換、業態転換、事業再編という思い切った事業再構築に意欲を有する中小企業等の…
帝国データバンク「新型コロナ関連融資に関する企業の意識調査(2023年2月)」
2023年3月23日、株式会社帝国データバンクは、「新型コロナ関連融資に関する企業の意識調査(2023年2月)」を公表しました。 新型コロナ関連融資に関する現在の状況や返済見通しなどについて調査を実施…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集