創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年7月9日候補者の能力・ポテンシャルを可視化するSaaS「Worksamples」提供の「HRport」が5,000万円調達

2021年7月9日、株式会社HRportは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
候補者の能力・ポテンシャルを可視化するアセスメントサービス「Worksamples」を運営しています。
候補者に現場で生じるタスクをオンライン上で実践してもらうことで、能力・ポテンシャルを可視化するサービスです。
実践的なワークの出題と自動採点を行うことにより、ミスマッチと選考工数の削減を実現します。
今回の資金は、プロダクト開発と販売促進の強化に充当されます。
通常の面接だけでは候補者の実際のスキルを把握することが困難であるため、実際の業務と似たタスクをテストしてもらうワークサンプルテストが人材採用において活用されはじめています。
ワークサンプルテストはGoogleでの採用選考でも活用されている方法で、実際のスキルを高い確率で把握することができるため、ミスマッチを大幅に低減させることができます。
今後、日本においてもジョブ型雇用が増えてくることが考えられます。そのため、実務内容とマッチした人材を採用するために、ワークサンプルテストを取り入れる企業が増えてくるでしょう。
人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | HRport HRTech Worksamples アセスメントツール ワークサンプルテスト 人材 採用 新卒 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
決算開示業務効率化サービス「Uniforce」開発の「start-up studio」が1億円調達
2021年12月3日、株式会社start-up studioは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 決算開示業務効率化クラウドサービス「Uniforce」(β版)を提供しています。 も…
2021年12月3日、株式会社start-up studioは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 決算開示業務効率化クラウドサービス「Uniforce」(β版)を提供しています。 も…
青果専門店「八百心」を展開する「F・イスト」と「ビバーチェ」を展開する「オブリガード」に「ブルパス・キャピタル」が投資を実行
2022年11月7日、株式会社ブルパス・キャピタルは、同社がサービスを提供するファンドが出資する特別目的会社の株式会社ドルフィン・バリュー・アップ7号を通じ、株式会社F・イストと株式会社オブリガードの…
2022年11月7日、株式会社ブルパス・キャピタルは、同社がサービスを提供するファンドが出資する特別目的会社の株式会社ドルフィン・バリュー・アップ7号を通じ、株式会社F・イストと株式会社オブリガードの…
学生の自主学習を支援する質問アプリを運営する「ラクモン」がオンライン家庭教師サービスを開始
2022年4月28日は、ラクモン株式会社は、2022年4月25日から、「Rakumon」アプリ(iOS/iPadOS向け)内において、オンライン家庭教師サービスの提供を開始したことを発表しました。 「…
2022年4月28日は、ラクモン株式会社は、2022年4月25日から、「Rakumon」アプリ(iOS/iPadOS向け)内において、オンライン家庭教師サービスの提供を開始したことを発表しました。 「…
AIを活用したプロセスインフォマティクスにより製造業の製造プロセス最適化を行う「アイクリスタル」が2.7億円調達
2024年2月16日、アイクリスタル株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクス(PI)により、製造業における…
2024年2月16日、アイクリスタル株式会社は、総額2億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アイクリスタルは、AIを活用したプロセスインフォマティクス(PI)により、製造業における…
ブロックチェーンゲームを開発・運営する「doublejump.tokyo」が30億円調達
2022年4月27日、doublejump.tokyo株式会社は、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 doublejump.tokyoは、ブロックチェーン技術領域でのゲームの企画・開…
2022年4月27日、doublejump.tokyo株式会社は、総額30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 doublejump.tokyoは、ブロックチェーン技術領域でのゲームの企画・開…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集