創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月31日アート専門Webメディアなど運営の「KAMADO」が資金調達

2021年5月31日、株式会社KAMADOは、資金調達を実施したことを発表しました。
アート専門のWebマガジン「KAMADO」や、アート作品・プレゼントがもらえるかもしれない抽選サービス「KUJI」、アーティストを支援できるメッセージ購読サービス「FUMI」、受託の記事制作、広告記事の制作を展開しています。
アート作品は高額であることも多く、購入にハードルがあります。「KUJI」は、アート作品がもらえる機会を提供することにより、アート作品やアーティストに触れる入り口を作っています。
また、アーティストを支援できる「FUMI」も提供することにより、日本社会におけるアート・文化が循環する仕組みの構築を目指しています。
世界のアート市場は約640億ドル(約7兆円)といわれていますが、日本の市場は2,363億円であり、非常に小さな市場となっています。
市場が小さいことの要因としては、アート作品を購入するという文化を構築できなかったことが考えられています。
そのため、近年のアート関連のベンチャー企業は、このアート作品の購入に対する障壁を下げ、アートを日本社会に根付かせるための取り組みを行っています。
新たなビジネスの創出には資金が重要です。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | FUMI KAMADO KUJI Web アーティスト アート メディア 抽選 支援 文化 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
微細藻類ガルディエリアの研究開発を通じ地球規模の環境課題解決を目指す「ガルデリア」が5.5億円調達
2023年10月4日、株式会社ガルデリアは、第三者割当増資等により総額約2.5億円を調達し、さらに国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のディープテック・スタートアップ支援事業…
2023年10月4日、株式会社ガルデリアは、第三者割当増資等により総額約2.5億円を調達し、さらに国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)のディープテック・スタートアップ支援事業…
デジタル保険代理店「コのほけん!」の運営やInsurtech事業を展開する「Sasuke Financial Lab」が11.2億円調達
2022年9月6日、Sasuke Financial Lab株式会社は、総額11億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sasuke Financial Labは、デジタル保険代理店…
2022年9月6日、Sasuke Financial Lab株式会社は、総額11億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sasuke Financial Labは、デジタル保険代理店…
バイオマスCO2吸収材を手がける「ベホマル」が資金調達
2024年9月2日、株式会社ベホマルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ベホマルは、プラスチックをCO2吸収化させる樹脂用添加剤「バイオマスCO2吸収材」の開発・製造・販売を行っています。 添…
2024年9月2日、株式会社ベホマルは、資金調達を実施したことを発表しました。 ベホマルは、プラスチックをCO2吸収化させる樹脂用添加剤「バイオマスCO2吸収材」の開発・製造・販売を行っています。 添…
「地域観光新発見事業」補助金 地方誘客を目的とした観光コンテンツの磨き上げ・販路開拓・情報発信を支援
「地域観光新発見事業」のご案内です。 地域の観光資源を活用した地方誘客に資する観光コンテンツについて、十分なマーケティングデータを活かした磨き上げから適時適切な誘客につながる販路開拓及び情報発信の一貫…
「地域観光新発見事業」のご案内です。 地域の観光資源を活用した地方誘客に資する観光コンテンツについて、十分なマーケティングデータを活かした磨き上げから適時適切な誘客につながる販路開拓及び情報発信の一貫…
データアセットマネジメント事業展開の「AOSデータ」が9億円調達
2021年7月6日、AOSデータ株式会社は、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開して…
2021年7月6日、AOSデータ株式会社は、総額9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウドデータ、システムデータ、リーガルデータ、AIデータなどのデータアセットマネジメント事業を展開して…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集