創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年5月11日「TechMagic」が1杯30秒で冷えたドリンクを作る飲食店向けロボットを開発中

2021年5月10日、TechMagic株式会社は、飲食店向けにアルコール・ドリンクを自動で提供するロボットの原理検証 (PoC)が完了し、実証実験に向けて調整を進めていることを発表しました。
ロボットは、今年下半期に実際の店舗に導入される予定です。
このロボットは、アルコール・ドリンクの提供に必要な、最小単位のユニットで設計されており、それらを組み合わせることにより様々な店舗に導入することができる仕様となっています。
複数のドリンク・メニューを1台のロボットで作成できること、1杯30秒で提供できること、グラスを急速冷却できることを特徴としています。
人手不足が深刻である飲食店では、新型コロナウイルスの影響もあり、非接触で配膳や調理などのサービスを提供できるロボットのニーズが高まっています。
まずはまだ技術的に簡単なドリンクの作成からはじまり、将来的には調理のほとんどすべてをロボットが担うことになるでしょう。
最新技術を活用したプロダクトの開発には豊富な資金が必要です。シリーズ発行累計150万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | TechMagic アルコール ドリンク ロボット 実証実験 株式会社 開発 飲食店 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開する「AIK」が資金調達
2025年4月8日、株式会社AIKは、資金調達を発表しました。 AIKは、警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開しています。 警備業専門管制DXシステム「AIK assign」、警備業務のマッ…
2025年4月8日、株式会社AIKは、資金調達を発表しました。 AIKは、警備DXソリューション「AIKシリーズ」を展開しています。 警備業専門管制DXシステム「AIK assign」、警備業務のマッ…
LINEチャットで飲食店を予約「ビスポ!」が公開
株式会社Bespoは、「ビスポ!」を提供開始したことを発表しました。 また、LINE Venturesと、本田圭佑氏が代表パートナーを務めるファンド「KSK Angel Fund」から出資を受けたこと…
株式会社Bespoは、「ビスポ!」を提供開始したことを発表しました。 また、LINE Venturesと、本田圭佑氏が代表パートナーを務めるファンド「KSK Angel Fund」から出資を受けたこと…
曲がれる自走型ロープウェイ「Zippar」を開発する「Zip Infrastructure」が1.9億円調達へ
2022年4月12日、Zip Infrastructure株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施することを発表しました。 Zip Infrastructureは、次世代の交通インフラである…
2022年4月12日、Zip Infrastructure株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施することを発表しました。 Zip Infrastructureは、次世代の交通インフラである…
プライバシーマークの新規所得・更新を請け負う「Pマーク・リモート完結取得プラン」サービス提供開始
2020年6月8日、株式会社ユーピーエフは、「Pマーク・リモート完結取得プラン」の提供を開始したことを発表しました。 「Pマーク・リモート完結取得プラン」は、遠隔サポートのみでプライバシーマーク認証の…
2020年6月8日、株式会社ユーピーエフは、「Pマーク・リモート完結取得プラン」の提供を開始したことを発表しました。 「Pマーク・リモート完結取得プラン」は、遠隔サポートのみでプライバシーマーク認証の…
空間VR技術により日常の室内をイマーシブ空間に変える「uralaa(うらら)」を提供する「フォレストデジタル」が1.3億円調達
2025年2月12日、フォレストデジタル株式会社は、総額1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フォレストデジタルは、空間VRシステム「uralaa(うらら)」を提供しています。 ク…
2025年2月12日、フォレストデジタル株式会社は、総額1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 フォレストデジタルは、空間VRシステム「uralaa(うらら)」を提供しています。 ク…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集