創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月23日超小型衛星開発の「アークエッジ・スペース」が4億円調達

2021年3月22日、株式会社アークエッジ・スペースは、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。
超小型人工衛星であるキューブサットを世界に先駆けて開発・運用に成功した東京大学航空宇宙工学専攻中須賀教授と連携し、超小型人工衛星の事業化を勧めています。
また、衛星を活用した水資源モニタリングや、海洋モニタリング、災害監視、農業・農林・環境管理などの開発にも取り組んでいます。
今回の資金は、超小型衛星開発の事業化の推進に充当されます。
宇宙ビジネスの世界市場は2030年までに70兆円以上になると予測されています。日本でも、宇宙機や超小型衛星、周辺技術の開発などが盛んに行われています。
分野としては、衛星サービス、地上設備、非衛星産業、衛星製造、ロケット打ち上げがあります。
このうち一番大きな割合を占めているのが衛星サービス(38%)です。衛星サービスは、衛星を打ち上げ、それにより得たデータを販売したり活用したりするサービスのことを指します。
衛星サービスの成長のためには、衛星を活用するための障壁・コストを下げていく必要があります。
衛星そのものの開発は、周辺サービスの核となるものですので、その動向に注目が集まっています。
スケールの大きなビジネスには多くの資金が必要となります。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | アークエッジ・スペース キューブサット 事業化 宇宙 小型衛星 株式会社 衛星 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
独自の接木技術やゲノム編集技術により素早い新種苗開発を可能にする「グランドグリーン」が2.5億円調達
2020年3月31日、グランドグリーン株式会社は、総額約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自の接木技術やゲノム編集技術により迅速な新種苗の開発を可能にソリューションを開発・…
2020年3月31日、グランドグリーン株式会社は、総額約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自の接木技術やゲノム編集技術により迅速な新種苗の開発を可能にソリューションを開発・…
高高度ガス気球や旅行用気密キャビンを設計・開発する「岩谷技研」が資金調達
2021年10月20日、株式会社岩谷技研は、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は5億3,000万円となりました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開…
2021年10月20日、株式会社岩谷技研は、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は5億3,000万円となりました。 岩谷技研は、高高度ガス気球や、旅行用気密キャビンを設計・開…
AIを活用して薬剤耐性菌問題の解決を目指す「GramEye」がNEDO研究開発型スタートアップ支援事業(STS)に採択
2022年3月30日、株式会社GramEyeは、NEDOの2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(STS)」に採択されたことを発表しました…
2022年3月30日、株式会社GramEyeは、NEDOの2021年度「研究開発型スタートアップ支援事業/シード期の研究開発型スタートアップに対する事業化支援(STS)」に採択されたことを発表しました…
中国向け越境ECビジネスの「NEW ORDER」が資金調達
2022年5月9日、株式会社NEW ORDERは、ポールトゥウィンホールディングス株式会社から資金調達を実施したことを発表しました。 NEW ORDERは、中国向け越境ECビジネスや、日本商品開発コン…
2022年5月9日、株式会社NEW ORDERは、ポールトゥウィンホールディングス株式会社から資金調達を実施したことを発表しました。 NEW ORDERは、中国向け越境ECビジネスや、日本商品開発コン…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手がける「クリーンエナジーコネクト」が資金調達
2024年4月4日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は409億円となりました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業、R…
2024年4月4日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は409億円となりました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業、R…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

