注目のスタートアップ

運送管理SaaS「アセンド・ロジ」開発の「ascend」が5,500万円調達

company

2021年3月10日、ascend株式会社は、5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

業務改善とデータ分析の二つの領域でDXを推進する、運送管理SaaS「アセンド・ロジ」を開発しています。

従来の物流領域のソリューションが目指す業務改善ではなく、データを軸としたDXの推進を特徴としています。

たとえば、運送事業の収益改善のためには荷主と交渉し運賃を引き上げなければなりませんが、データに基づかないお願いでは荷主は応じることができません。

そのため「アセンド・ロジ」は、収益収益・資産効率・物流KPIなどの指標について、AIとコンサルタントが分析しレポートを作成します。

事業者は、このレポートを基に運賃の引上げ・作業料金の徴収の交渉を行うことができるようになります。

今回の資金は、「アセンド・ロジ」の製品版ローンチとセールス拡大に充当されます。

新型コロナウイルスの影響によりEC需要が高まる一方、物流業界は多くの課題が生じています。

具体的な課題としては、小口発送の増加・積載率の減少や、人手不足、激務化・労働環境の悪化などが挙げられています。

これらの課題を解決するためには、テクノロジーによる効率化や、業務自体を抜本的に変革するDXが必要です。

プロダクトやサービスの販売のためにECを考えている起業家は多くいるはずです。しかし、ECにはいくつもの種類があり、どれが最適なのかわからないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめのECや、ECの構築について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ascend DX SaaS アセンド・ロジ 分析 改善 株式会社 物流 管理 資金調達 運送
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

屋内特化のドローン自立飛行システム「MarkFlex Air」を開発する「Spiral」が資金調達
2020年4月14日、株式会社Spiralは、資金調達を実施したことを発表しました。 屋内などGPSの届かない環境でもドローンの自立飛行を可能にするシステム「MarkFlex Air:MFA」を開発・…
「Tangerine」が小売店の来店分析・顧客エンゲージメントプラットフォーム「STORE360」のベータ版をリリース
2022年2月14日、Tangerine株式会社は、「STORE360」(β版)をリリースしたことを発表しました。 「STORE360」は、小売店向けの来店分析・顧客エンゲージメントプラットフォームで…
サブスク型マウスピース矯正「hanaravi矯正」運営の「DRIPS」が6,100万円調達
2020年6月30日、株式会社DRIPSは、6,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ニッセイ・キャピタル株式会社です。 マウスピース歯科矯正サービス「hanaravi矯正」を…
「保育園留学」「ふるさと食体験」などの地方創生事業を展開する「キッチハイク」が資金調達
2022年12月28日、株式会社キッチハイクは、総額5億3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 キッチハイクは、地域と子育て家族をつなぐ「保育園留学」や、地域と生活者をつなぐオンライン…
災害情報システム「Spectee Pro」を提供する「Spectee」が「インフォコム」と資本業務提携
2023年6月2日、株式会社Specteeは、インフォコム株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 Specteeは、災害情報システム「Spectee Pro(スペクティプロ)」を提供して…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集