創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月11日サポート付き貸し農園「シェア畑」など運営の「アグリメディア」が3.5億円調達

2021年3月10日、株式会社アグリメディアは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
アグリメディアは、サービス・サポート付きの市民農園「シェア畑」などの農地活用事業や、農業専門求人サイト「あぐりナビ」、農業流通事業、経営支援事業を展開しています。
また、引受先である、三井不動産株式会社、博報堂DYグループ、西日本旅客鉄道株式会社の3社と協業を行います。
具体的な協業領域は以下です。
「三井不動産」
・農業関連子会社との関東近郊における農業団地プロジェクト
・農ある街づくりに関する事業
・農業を通じた新しいライフスタイルの提案
「博報堂DYグループ」
・スマートシティにおける都市型農園の事業化
・農業を通じたウェルビーイングの事業化
・農xヘルスケアのデータ活用
「JR西日本グループ」
・郊外と都市をつなぐ生鮮品流通の事業化
・農福連携(農業x障害者雇用)での事業化
・遊休地活用等による関西地区での農業を通じた街づくり
農林水産省によると、都市とその周辺地域では、農業産出額が全国の約30%を占めており、都市住民への農産物の供給に大きな役割を果たしています。
また、生産面だけでなく、農業体験や、農家と都市住民との交流、災害時のオープン・スペースの供給など、様々な役割を持っています。
遊休農地を活用するためにも都市型農園は重要です。今後も事業者による環境整備やサービス提供に注目が必要です。
医療や農業など、様々な社会課題が喫緊の問題として迫ってきていますが、AIなどの最新技術の台頭や、スマートフォンなどの普及により、アイデア次第で社会課題を解決できる状況となっています。「冊子版創業手帳」では、社会課題をビジネスで解決することを目指している起業家のインタビューを掲載しています。先人の思考や手法を知ることは、新たなビジネスの創造に役立つでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | アグリテック あぐりナビ アグリメディア シェア畑 株式会社 資金調達 農業 都市型農園 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年8月8日、AVA Intelligence株式会社は、4,000万円超の資金調達を実施したことを発表しました。 また、AIがユーザーの性格や条件などをもとに旅行先を提案するサービス「AVA …
2024年4月12日、株式会社Raptorsは、資金調達を実施したことを発表しました。 Raptorsは、アート×テクノロジーにより新たな体験価値を創造するアートブランド「GASHO2.0」や、イベン…
2024年1月9日、スマートニュース株式会社は、株式会社三井住友銀行から、ベンチャーデットとして100億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートニュースは、ニュースアプリ「SmartNew…
2023年6月12日、株式会社EC-GAINは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 EC-GAINは、ソーシャルコマースプラットフォーム「pippin(ピッピン)」を運営しています。 …
2020年7月27日、株式会社エナーバンクは、約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジェネシア・ベンチャーズです。 エナーバンクは、最適・最安の電力契約に切り替え…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…