注目のスタートアップ

AI契約書レビュー支援ソフトウェア提供の「LegalForce」が30億円調達

company

2021年2月17日、株式会社LegalForceは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。

AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」や、クラウド契約書管理システム「Marshall」を提供しています。

「LegalForce」は、自然言語処理により、契約書に潜んでいるリスクの発見や、修正条文例のリサーチ、契約書管理などにより、契約書業務を支援するサービスです。

今回の資金は、開発体制、営業体制、認知獲得の強化に充当されます。

法務領域は、高い専門性や煩雑な書類処理のせいで、効率化が進みにくいとされていました。

しかしAI技術の進化により、自然言語も処理できるようになり、契約書レビューを効率化できるサービスが登場しました。

このようなサービスはスタートアップでも導入できるため、創業期からガバナンスを意識した経営を行うことができます。

「冊子版創業手帳」では、創業期における気をつけておくべき法律について詳しく解説しています。また、無料で弁護士などの専門家も紹介していますので、ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI LegalForce Marshall リーガルテック 契約書レビュー 株式会社 自然言語処理 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

建築・デザイン業界向け建材・家具検索プラットフォーム「TECTURE」を運営する「tecture」が1.6億円調達
2023年5月8日、tecture株式会社は、1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、INSTYLE GROUPのベンチャーキャピタル、Japan Venture Cap…
2.9次元アイドル事務所「PLAY TUNE」を運営する「Paradigm AI」が資金調達
2025年7月1日、Paradigm AI株式会社は、資金調達を発表しました。 Paradigm AIは、2.9次元アイドル事務所「PLAY TUNE」を運営しています。 AIなどのテクノロジーを用い…
映像解析AIの「フューチャースタンダード」が交通量調査サービス「SCORER Traffic Counter Edge」をリリース
2022年9月12日、株式会社フューチャースタンダードは、新サービス「SCORER Traffic Counter Edge」を10月3日(月)から発売することを発表しました。 「SCORER Tra…
「一般社団法人プロティアン・キャリア協会」が「富士通ラーニングメディア」と業務提携 「CX×DX実践プログラム(入門編)」を共同開発
2022年6月28日、一般社団法人プロティアン・キャリア協会は、株式会社富士通ラーニングメディアと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 プロティアン・キャリア協会は、法人向けにセミナー・eラー…
新卒採用支援事業や島おこしインターンシップ「島キャン」を展開する「カケハシスカイソリューションズ」が資金調達
2022年7月1日、株式会社カケハシスカイソリューションズは、株式会社マイナビから、資金の追加調達を実施したことを発表しました。 カケハシスカイソリューションズは、新卒採用支援事業、中途採用支援事業、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集