創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年2月16日エレベーター向けメディア開発の「株式会社東京」が3.6億円調達

2021年2月16日、株式会社東京は、総額3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
エレベーター・ホールに設置するデジタル・サイネージ「東京エレビGO」を開発・展開しています。
完全無料で設置可能なスマート・ディスプレイを通じ、快適性向上に寄与するコンテンツの放映や、ビル管理者のお知らせの配信を行うことができます。
2021年2月現在、東京都心部のオフィス・ビルを中心に合計600台以上を設置しています。
2021年12月末までに累計2,000台の設置を目標にしています。
電通によると、2019年の広告費の比率は、インターネット広告費は30.3%で、屋外広告は4.6%、交通広告は3.0%となっています。屋外広告・交通広告の構成比自体は高くないものの、広告費は年々伸長しており、注目されていることがわかります。
要因としては、インターネット世代ではない層にもリーチできる点が考えられています。
また、屋外広告は、テクノロジーの進化により、効果測定ができるようになってきているため、出稿のハードルが低くなってきています。
今後、どのようなユニークなサービスが登場するのか注目が必要な領域といえるでしょう。
プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。「冊子版創業手帳」では、SNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | エレベーター コンテンツ ディスプレイ デジタル・サイネージ メディア 広告 東京 東京エレビGO 株式会社 資金調達 配信 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
個別化医療の実現を目指す「NPT」が化学メーカーの「日本ゼオン」と資本業務提携
2022年10月20日、株式会社NPTは、日本ゼオン株式会社と、資本業務提携について基本合意したことを発表しました。 NPTは、個別化医療の実現のため、独自の再生医療技術を活かした細胞製剤や遺伝子治療…
2022年10月20日、株式会社NPTは、日本ゼオン株式会社と、資本業務提携について基本合意したことを発表しました。 NPTは、個別化医療の実現のため、独自の再生医療技術を活かした細胞製剤や遺伝子治療…
建設現場の省力化・省人化を実現するロボットソリューションを提供する「建ロボテック」が1.8億円調達
2025年2月10日、建ロボテック株式会社は、総額1億8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建ロボテックは、建設現場省力・省人化ロボットソリューションの開発・提供や、スマート施工コンサ…
2025年2月10日、建ロボテック株式会社は、総額1億8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建ロボテックは、建設現場省力・省人化ロボットソリューションの開発・提供や、スマート施工コンサ…
専用カメラでジム運営をAI化する「GYMDX」を提供する「Opt Fit」が資金調達
2022年7月27日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、ジム内に専用AIカメラを設置することでジム運営をAI化するサービス「GYMDX」を提供していま…
2022年7月27日、株式会社Opt Fitは、資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、ジム内に専用AIカメラを設置することでジム運営をAI化するサービス「GYMDX」を提供していま…
リモートセンシングデータからの森林解析技術を開発する「DeepForest Technologies」が2億円調達
2024年6月18日、DeepForest Technologies株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 DeepForest Technologiesは、ドローンなどから…
2024年6月18日、DeepForest Technologies株式会社は、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 DeepForest Technologiesは、ドローンなどから…
有名人からオリジナルボイスメッセージが届くアプリ「ONE RECO」がリリース
2022年3月14日、Appright Entertainment株式会社は、「ONE RECO(ワンレコ)」をリリースしたことを発表しました。 「ONE RECO」は、声優・俳優・アイドル・ミュージ…
2022年3月14日、Appright Entertainment株式会社は、「ONE RECO(ワンレコ)」をリリースしたことを発表しました。 「ONE RECO」は、声優・俳優・アイドル・ミュージ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集