創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年1月28日オンライン・スキー・レッスン「JAPAN-DEMOSKI.com」とスキーの自動撮影システム「ゲレロク」が提携

2021年1月28日、合同会社SPARK OUTLANDSは、株式会社TOSYSと業務提携を開始したことを発表しました。
SPARK OUTLANDSは、日本最高峰の講師陣によるプライベート・レッスンがオンラインで受けられるスキー・レッスン「JAPAN-DEMOSKI.com」を運営しています。
TOSYSは、ゲレンデに設置したカメラを利用して自分の滑りを撮影できるスキーの自動撮影システム「ゲレロク」を提供しています。
今回の提携により、ニューノーマル時代の、新たなスノースポーツ・サービスの展開を行います。
具体的には、「JAPAN-DEMOSKI.com」と「ゲレロク」がシステム連携を行い、「ゲレロク」で撮影した動画を「JAPAN-DEMOSKI.com」にアップロードすることが可能となります。動画は、完全非接触型のスキー・レッスンに活用されます。
新型コロナウイルスは、スキー場にも大きな打撃を与えています。
緊急事態宣言により営業を縮小したり休業するスキー場も出てきています。
スポーツはオンライン化できる領域は限られているかもしれませんが、それでも「JAPAN-DEMOSKI.com」や「ゲレロク」のようなサービスが登場しています。
今後、どのようなオンラインを活用したサービスが登場するのか注目が必要です。
Web会議ツールなど、動画はニューノーマル時代のメディアとして、業務でも活用されるようになってきました。「冊子版創業手帳」では、おすすめのWeb会議システムや、社内システムの整備について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | JAPAN-DEMOSKI.com SPARK OUTLANDS TOSYS オンライン ゲレロク スキー スポーツ レッスン 動画 合同会社 撮影 株式会社 業務提携 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
船の自動運転技術を開発する「エイトノット」が「セイカダイヤエンジン」と資本業務提携
2023年8月1日、株式会社エイトノットは、セイカダイヤエンジン株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 エイトノットは、自動操船アシストと将来的に無人航行を可能にする小型船舶向け自律…
2023年8月1日、株式会社エイトノットは、セイカダイヤエンジン株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 エイトノットは、自動操船アシストと将来的に無人航行を可能にする小型船舶向け自律…
バイオマスプラントを運営する「合同会社富士山朝霧Biomass」 二輪車・自動車メーカーの「スズキ」による出資を受け入れ
2022年10月24日、MIRARTHホールディングス株式会社は、出資する合同会社富士山朝霧Biomassが、スズキ株式会社からの出資を受け入れたことを発表しました。 富士山朝霧Biomassは、株式…
2022年10月24日、MIRARTHホールディングス株式会社は、出資する合同会社富士山朝霧Biomassが、スズキ株式会社からの出資を受け入れたことを発表しました。 富士山朝霧Biomassは、株式…
アニメなどのアートワークのデジタル所有権を提供する「Anique」が資金調達
2019年12月19日、Anique株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 アニメ・マンガ・ゲームなどのアートワークのデジタル所有権を、ブロックチェーンなどのテクノロジーで管理・提供する「…
2019年12月19日、Anique株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 アニメ・マンガ・ゲームなどのアートワークのデジタル所有権を、ブロックチェーンなどのテクノロジーで管理・提供する「…
SaaSインテグレーション・サービス「Hexalink」の提供元が8,000万円調達
2019年7月9日、ビーテクノロジー株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaSインテグレーション・サービス「Hexalink(ヘキサリンク)」を開発・提供していま…
2019年7月9日、ビーテクノロジー株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SaaSインテグレーション・サービス「Hexalink(ヘキサリンク)」を開発・提供していま…
抗体遺伝子を改変して作ったオリジナル抗体「Q-body」の社会実装を目指す「HikariQ Health」が6,500万円調達
2023年1月27日、株式会社HikariQ Healthは、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HikariQ Healthは、抗体遺伝子を改変して作ったオリジナル抗体「Q-…
2023年1月27日、株式会社HikariQ Healthは、総額6,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 HikariQ Healthは、抗体遺伝子を改変して作ったオリジナル抗体「Q-…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集