「フィンプラネット」による確定拠出年金向けロボアドバイザー「fintsDC」が提供開始

tips

2021年1月27日、株式会社フィンプラネットは、「fintsDC」のサービス提供を2021年1月から開始したことを発表しました。

「fintsDC」は、確定拠出年金制度における加入者の資産運用を支援する資産運用ロボアドバイザーです。

企業の福利厚生として「fintsDC」を導入することにより、加入者は金融知識がなくても最適な資産運用を行えるようになります。

また、企業型確定拠出年金やiDeCoの運営管理機関へのホワイトラベル(OEM)の提供も行います。

企業型確定拠出年金の加入者数は、2010年には340万人でしたが、2019年には倍の687万円に増加しています。

また、個人型確定拠出年金の伸びは圧倒的で、2010年は約11万人でしたが、2019年には10倍以上の121万人に増加しています。

確定拠出年金の加入者数が増加している要因としては、公的年金の支給水準が2割減るとの試算が公表されたことなどによる、若年層の資産形成への意識の高まりが挙げられます。

しかし、義務教育などで資産形成に関する教育を行っていないこともあり、金融知識に疎い消費者も大勢存在します。

そのため、ロボアドバイザーや、ファイナンシャル・プランナーの需要が高まっています。

企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ fintsDC フィンプラネット ロボアドバイザー 年金 株式会社 確定拠出年金 福利厚生 資産運用 金融
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

後継者候補に特化した求人広告サイト運営の「LOCAL STAR」が開業
株式会社LOCAL STARは、設立を発表しました。 後継者候補に特化した求人広告サイト「LOCAL STAR」を運営します。 格安の掲載料で、後継者候補を探せる求人広告メディアとしてサービスを提供し…
新たな完全栄養食「おにもち」を手がける「vitom」が2000万円調達
2024年11月1日、株式会社vitomは、2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 vitomは、完全栄養食「おにもち」を開発・販売しています。 おにぎりと餅をかけ合わせた完全栄養食です…
国際物流プラットフォーム「Giho」運営の「Willbox」が7億円調達
2022年10月24日、Willbox株式会社は、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Willboxは、国際物流プラットフォーム「Giho」を運営しています。 大型貨物(工業製品)を…
パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」などを手がける「Palett」に「ハウテレビジョン」が出資
2023年8月14日、株式会社ハウテレビジョンは、株式会社Palettが発行するJ-KISS型新株予約権の取得を決定したことを発表しました。 Palettは、3歳~6歳向けのパーソナライズ幼児教育キッ…
宿泊施設向け基幹システム「aiPass」運営の「クイッキン」が6,000万円調達
2021年1月29日、クイッキン株式会社は、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 宿泊施設向けの非接触型のチェックイン機能をベースにした基幹システム「aiPass(アイパス)」を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集