注目のスタートアップ

Webシステムの構築やスマートフォン・アプリ開発の「インプル」が資金調達 システム・コンサルティングの「テクノブレイブ」と業務提携

company

2020年12月23日、株式会社インプルは、資金調達を実施したことを発表しました。

また、引受先のテクノブレイブ株式会社とは業務提携契約を締結したことも併せて発表しました。

インプルは、Webシステム開発やスマートフォン・アプリ開発を中心とした受託開発サービスを提供しています。

テクノブレイブは、医療機関向けのシステム開発やクラウド型予約システムといったシステム・コンサルティング事業や、Web制作事業、動画制作事業などを展開しています。

受託ソフトウェア開発業界の市場規模は約10兆円と、巨大な市場となっています。

企業のDXが推進される中、受託ソフトウェア開発業界はますます拡大していくことが見込まれています。

受託ソフトウェア開発業界は顧客との関係が強く、売上比率が特定企業に絞られる傾向にあります。事業の多角化のため、受託システム開発以外にも新たに事業展開する企業も多く見受けられます。

企業には社内システムが必要となりますが、起業時はオーダーメイドでの開発依頼はコストの面からも難しいでしょう。そのため、既存のシステムを組み合わせて利用することとなります。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アプリ インプル コンサルティング システム開発 テクノブレイブ 株式会社 業務提携 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「区分所有オフィス」を主軸に資産形成コンサルティングを行う「ボルテックス」が「ちばぎんSDGsリーダーズローン(グリーンローン型)」により資金調達
2022年11月25日、株式会社ボルテックスは、株式会社千葉銀行が提供する「ちばぎんSDGsリーダーズローン(グリーンローン型)」により20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ボルテックスは…
製造業向けスキルマネジメントシステムを提供する「Skillnote」が4.1億円調達
2023年6月21日、株式会社Skillnoteは、総額約4億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、富士通株式会社と業務提携の検討を行うことに合意したこと、富士通は富士通ベンチ…
再エネ・蓄電池のクラウド運用管理プラットフォーム「Tensorプラットフォーム」提供の「Tensor Energy」が7,000万円調達
2022年3月8日、Tensor Energy株式会社は、総額7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 再エネ開発業者と再エネ発電事業者向けの、再エネ・蓄電池のクラウド運用管理プラットフ…
ONE NATION株式会社  真鍋智宏|お出かけやグルメを中心としたショートムービーアプリの事業開発が注目の企業
お出かけやグルメを中心としたショートムービーアプリの事業展開で注目されているのが、真鍋智宏さんが2017年12月に創業したONE NATION株式会社です。 「イチゴのバス停」「スイカのバス停」をご存…
バイオプラスチック材料や高付加価値製品の製造技術を有する「グリーンケミカル」が資金調達
2024年5月21日、株式会社グリーンケミカルは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、大手製紙メーカーの王子ホールディングス株式会社です。 グリーンケミカルは、非可食バイオマス資源から作…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集