注目のスタートアップ

BtoB受発注システム運営の「CO-NECT」が2.1億円調達

company

2020年12月22日、CO-NECT株式会社は、2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。

FAX・電話などのアナログな受発注業務を、簡単にデジタルに置き換えられる受発注システムです。

今回の資金は「CO-NECT」のさらなる開発に充当されます。

年内に受発注連動機能を提供する予定です。これにより、受注した商品をそのまま仕入れ先に発注することが可能となります。

受発注業務において、大手企業など定期的に受発注がくり返されている企業ではEDI(電子データ交換)によるデジタルのやり取りが行われています。

しかし、不定期の受発注が多い企業の場合は、EDIなどのシステムを持つことにコストがかかるため、電話やFAXなどのアナログな手段での取引が行われています。

アナログでの取引は非効率的であるだけでなく、人の手を介することによるミスが発生する可能性があります。

業務効率化は企業の利益向上のために必要な施策のため、あらゆる企業で行われている受発注業務の効率化は大きな効果を発揮してくれるでしょう。

経済産業省は、もし2025年までに日本企業のDX化が成功しなければ年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しています。このようにDXはどの業界でも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB CO-NECT システム 受発注 株式会社 業務効率化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI・宇宙ベンチャーの「LocationMind」が18億円調達 不動産専門データ会社「東京カンテイ」と資本業務提携
2024年1月17日、LocationMind株式会社は、総額18億円(エクイティ約8億円、デット10億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 LocationMindは、世界最大の位置情報銀行…
低糖質・高タンパク質の冷凍弁当を届ける「ゴーフード」が6,000万円調達
2021年6月2日、ゴーフード株式会社は、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 低糖質・高タンパク質の冷凍弁当のデリバリーサービス「GOFOOD(ゴーフード)」を運営しています。…
日程調整自動化サービス「timeshot」がリリース
2021年11月26日、雨と東京と株式会社は、「timeshot」をリリースしたことを発表しました。 「timeshot」は、面倒な日程調整をワンクリックで完了できるサービスです。 Googleカレン…
宇宙における汎用作業ロボットを開発する「GITAI Japan」が40億円調達
2023年5月24日、GITAI Japan株式会社とGITAI USA Inc.は、総額40億円(約3,000万米ドル)の資金調達を実施したことを発表しました。 GITAIは、2015年に東京大学で…
ものづくり特化のオンライン・ショップ「CRAFT STORE」運営の「ニューワールド」が資金調達
2020年5月7日、ニューワールド株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、クラウドファンディング・プラットフォーム「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケと、山口…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集