住宅ローン・プラットフォーム運営の「iYellグループ」が都市銀行・ネット銀行・地方銀行・信用金庫を含む15社と提携

tips

2020年12月11日、iYell株式会社は、子会社の住宅ローンの窓口株式会社が、みずほ銀行など、新たに15社と提携を開始したことを発表しました。

iYellグループは、家を買いたい人、家を売りたい事業者、住宅ローンを提供したい金融機関のあらゆる課題を解決する住宅ローン・プラットフォームを提供しています。

今後、地方金融機関を中心に提携を推進し、金融機関の住宅ローン件数増加や、住宅ローンに関する業務効率化をサポートしていく予定です。

住宅ローンを借りるには何枚もの書類が必要となっており、個人ですべてを用意するのは難しく、不動産会社が肩代わりしている現状があります。

コロナ禍により、地方移住の機運が高まっており、地方における住宅ローンの需要も高まることが予想されます。住宅ローン関連の業務効率化が実現されれば、人々のライフ・スタイルの変化も円滑になるでしょう。

起業にはオフィスが必要となります。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめするオフィスの形態について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ iYell プラットフォーム 住宅ローン 住宅ローンの窓口 株式会社
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

三井物産の新会社「ドットミー」が「博報堂」から資金調達
2022年11月24日、株式会社ドットミーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社博報堂です。 また、博報堂および三井物産株式会社と3社で業務提携契約を締結しています。 ドットミ…
ソーシャルECサービスの「temite」運営の「EC-GAIN」が資金調達
2019年12月18日、株式会社EC-GAINは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、同社が運営するECプラットフォーム「temite(テミテ)」を台湾でも利用可能にしたことも併せて発表しま…
自治体・企業のEV導入をトータルサポートする「REXEV」が「鈴与商事」と資本業務提携
2023年6月5日、株式会社REXEVは、鈴与商事株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 REXEVは、法人・自治体のEV導入をトータルサポートする「Flemobi(フレモビ)」、…
クラウドファイルストレージ「Fileforce」を提供する「ファイルフォース」が資金調達
2023年4月12日、ファイルフォース株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、東日本電信電話株式会社、株式会社シーティーエスです。 ファイルフォースは、クラウドファイルストレージ…
ISMSオートメーションツール提供の「SecureNavi」が1.3億円調達
2022年3月1日、SecureNavi株式会社は、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)オートメーションツール「Secure…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集