創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月3日大企業・行政機関などのデジタル化を推進する「LayerX」とマイナンバーカード特化ソリューション開発の「xID」が業務提携

2020年12月3日、株式会社LayerXと、xID株式会社は、ブロックチェーンやデジタルIDの特長を活かした行政サービスの実現に向け共同研究・開発の開始について合意したことを発表しました。
LayerXは、ブロックチェーン技術を軸として、金融領域など、様々な産業のDX(デジタル・トランスフォーメーション)を推進しています。
xIDは、マイナンバーカードに特化したデジタルIDソリューションを開発・提供しています。
今回の共同研究・開発の第1弾として、電子投票(インターネット投票)や、電子申請、公的個人認証を用いた電子サービスの導入を目指す政府・自治体・企業の支援を開始します。
日本では、2019年5月に「デジタル手続法」が成立し、行政手続きのデジタル化が始まっています。しかし、2020年7月時点では、マイナンバー・カードの普及率は17.5%で、電子手続の普及は進んでいません。
IT戦略や、制度的な枠組みについては他国と比べても遜色はありません。しかしデジタル化の実行の面では多くの課題があります。各機関・各自治体は政府が打ち出した戦略を行うことができる力が不足しています。
そのため、デジタル化の知見に優れる民間企業との連携が必要です。
政府などの行政機関だけでなく、民間企業のデジタル化も重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | トレンド |
|---|---|
| 関連タグ | DX LayerX xID ソリューション デジタル化 ブロックチェーン マイナンバー 企業 株式会社 業務提携 行政 行政サービス |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「サムライインキュベート」がイスラエルのEC事業者向けリスク分析SaaSを提供する「Fugu」に出資
2021年4月23日、株式会社サムライインキュベートは、Fugu Risk Ltd.(本社:イスラエル・テルアビブ、CEO:Amir Meir Sadras)に出資・成長支援することを決定したことを発…
2021年4月23日、株式会社サムライインキュベートは、Fugu Risk Ltd.(本社:イスラエル・テルアビブ、CEO:Amir Meir Sadras)に出資・成長支援することを決定したことを発…
現代アートのECサイト運営の「TRiCERA」が1.15億円調達
2021年2月3日、株式会社TRiCERAは、総額1億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 現代アートのECサイト「TRiCERA.NET」や、ワン・ストップ・サービス型アート・スペ…
2021年2月3日、株式会社TRiCERAは、総額1億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 現代アートのECサイト「TRiCERA.NET」や、ワン・ストップ・サービス型アート・スペ…
コロナ禍に創業した企業の倒産動向について
株式会社帝国データバンクは、2020年2月以降のコロナ禍に創業した新興企業の倒産動向について、調査・分析を行い、その調査結果を発表しました。 概要 ・国内で新型コロナウイルスの感染拡大した2020年2…
株式会社帝国データバンクは、2020年2月以降のコロナ禍に創業した新興企業の倒産動向について、調査・分析を行い、その調査結果を発表しました。 概要 ・国内で新型コロナウイルスの感染拡大した2020年2…
不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL」運営の「クリアル」が不動産経営の「JRD」と業務提携
2022年6月17日、クリアル株式会社は、JRD株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 クリアルは、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL」と、機関投資家・超富裕層向け資産運用…
2022年6月17日、クリアル株式会社は、JRD株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 クリアルは、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL」と、機関投資家・超富裕層向け資産運用…
「VMK」が資金調達 学生無料のコワーキング・スペース「Voltage」を6/1にオープン
2020年6月23日、株式会社VMKは、銀行融資とクラウドファンディングにより資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Voltage」を2020年6月1日(月)にオープンしたことを発表しました…
2020年6月23日、株式会社VMKは、銀行融資とクラウドファンディングにより資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Voltage」を2020年6月1日(月)にオープンしたことを発表しました…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
