創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年9月25日受取請求書の自動処理サービス「sweeep」提供の「オートメーションラボ」が資金調達

2020年9月25日、オートメーションラボ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
また、「sweeep」のリニューアルを行ったことも併せて発表しました。
「sweeep」は、AIを活用し請求書の受取から保管までの経理処理を自動化するクラウド・サービスです。
AI-OCRによる文字認識や、請求書の回収から仕訳・振込・保管などの経理が課題としていた業務フローを一気通貫で解決できる点を特長としています。
また、請求書のクラウド受取が可能なatenaやクラウド会計freeeとの連携も行っています。また、RPAやiPaaSとの連携も進めているようです。
今回の資金は、電子帳簿保存法の対応機能、ワークフロー機能の開発や、全職種における採用強化などに充当されるようです。
様々な書類の電子化が進んでいますが、支払請求書に関しては、取引先も含めた業務プロセスの改善が必要のため進みづらく、電子化された請求書であってもPDFのため、再利用ができず転記作業が発生します。
AI技術の進化により、様々なフォーマットがある請求書に記載されている情報を読み取ることが可能となっています。
創業期はなにも導入されていないまっさらな状態なため、最新のシステムを導入するのにうってつけです。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI sweeep オートメーションラボ クラウド サービス 株式会社 経理 自動 自動化 請求書 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
クラウド稟議・ワークフローの「kickflow」が2億円調達
2021年10月21日、株式会社kickflowは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SmartHRのグループ会社として2020年2月12日に設立された企業です。2021年5月1日…
2021年10月21日、株式会社kickflowは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 SmartHRのグループ会社として2020年2月12日に設立された企業です。2021年5月1日…
防犯・見守りAIカメラ「JUSTY」提供の「JUSTICEYE」が8億円調達
2022年4月14日、株式会社JUSTICEYEは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 JUSTICEYEは、防犯・見守りAIカメラ「JUSTY」を提供しています。 「JUSTY」は…
2022年4月14日、株式会社JUSTICEYEは、総額約8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 JUSTICEYEは、防犯・見守りAIカメラ「JUSTY」を提供しています。 「JUSTY」は…
オンライン完結型紛争解決(ODR)サービス「Teuchi」展開の「ミドルマン」が5,000万円調達
2021年8月23日、ミドルマン株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、法律関連の書籍を多く出版する新日本法規出版株式会社です。 ミドルマンは、オンライン完結…
2021年8月23日、ミドルマン株式会社は、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、法律関連の書籍を多く出版する新日本法規出版株式会社です。 ミドルマンは、オンライン完結…
求職者と企業の動画マッチング・サービス展開の「ビデオマッチング」が資金調達
2020年7月2日、株式会社ビデオマッチングは、資金調達を実施したことを発表しました。 求職者と企業を動画でマッチングするサービス「ビデオマッチング」を運営しています。 動画により求職者も企業も相互に…
2020年7月2日、株式会社ビデオマッチングは、資金調達を実施したことを発表しました。 求職者と企業を動画でマッチングするサービス「ビデオマッチング」を運営しています。 動画により求職者も企業も相互に…
新規事業に出会えるプラットフォーム運営の「Spready」が1.1億円調達
2022年1月20日、Spready株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready(スプレディ)」、相互理解サポートツー…
2022年1月20日、Spready株式会社は、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 新規事業に出会えるプラットフォーム「Spready(スプレディ)」、相互理解サポートツー…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集