注目のスタートアップ

パーソナライズド・カフェ「TAILORED CAFE」など運営の「カンカク」が3.5億円調達

company

2020年9月7日、株式会社カンカクは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、コーヒー豆のカスタマイズ・オンライン・ショップを運営する「Cottea」をM&Aにより事業買収したこともあわせて発表しました。

以下の事業を展開しています。
・完全キャッシュレスのパーソナライズド・カフェ「TAILORED CAFE」
・完全キャッシュレス・カフェ「KITASANDO COFFEE」
・「TAILORED CAFE」・「KITASANDO COFFEE」向けの事前モバイル・オーダー・アプリ「COFFEE App」
・冷凍便で自宅に届くグラス入りスイーツ・ブランド「parfait✕parfait」

今回の資金は、渋谷と六本木での新店舗の出店や、サブスク・ECの拡充、採用活動、飲食業界のDX推進に充当されます。

モバイル・オーダー・サービスは、2019年にスターバックスやすき家で運用が始まり、2020年1月からマクドナルドが全国展開を開始し普及していきました。新型コロナウイルス感染症対策としても注目されていますし、店舗側、利用者側ともにメリットが大きいため、今後さらに普及していくことが考えられます。

また、モバイル・オーダー・サービスだけでなく、オンラインとオフラインを融合させるOMOは、飲食業界の売上を上げていくための施策として注目されています。

OMOをメインに新たな業態として店舗を始めることと、既存の店舗でOMOを実施することは難しさが大きく異なります。今後、OMO店舗で培ったノウハウをもとに、既存店舗のOMO化を手掛けるビジネスなどが広がっていくかもしれません。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、Webを活用した集客ノウハウについて詳しく解説しています。サブスクリプション・サービスや、デリバリー・テイクアウトなど、新たな業態に取り組む飲食店の役に立つはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ COFFEE App Cottea EC KITASANDO COFFEE OMO parfait✕parfait TAILORED CAFE オンライン・ショップ カフェ カンカク コーヒー 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ヘルスケア・メディカルサービスの開発を医師の知見とUI/UXデザインで支援する新サービス「SEESAW with Doctor」がリリース
2022年5月13日、株式会社SEESAWは、新サービス「SEESAW with Doctor」の提供を開始したことを発表しました。 「SEESAW with Doctor」は、ヘルスケア・メディカル…
働く女性のためのキャリアマッチングサービスを運営する「CORE」が資金調達
2024年5月21日、株式会社COREは、資金調達を実施したことを発表しました。 COREは、働く女性のためのキャリアマッチングサービス「CORE」や、女性活躍推進に向けて企業を支援する伴走型人事代行…
不動産開発のデジタルインフラ事業を手がける「トグルホールディングス」が5.6億円調達
2023年11月15日、トグルホールディングス株式会社は、総額5億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 トグルホールディングスは、不動産開発のデジタルインフラ「sketch」、デジタ…
成長企業向け法人カード提供の「UPSIDER」が資金調達
2022年7月13日、株式会社UPSIDERは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、みずほキャピタルと、SMBCベンチャーキャピタルです。既存株主である三菱UFJキャピタルとあわせ、国内…
小規模分散型水循環システムを開発する「WOTA」 「水ing」からの出資が決定
2022年9月26日、WOTA株式会社は、水ing株式会社から出資を受けることが決定したと発表しました。 WOTAは、持ち運べる水再生プラント「WOTA BOX」・水循環型手洗いスタンド「WOSH」の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集