創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月21日店舗集客支援サービス運営の「エフェクチュアル」が2.3億円調達

2020年7月20日、株式会社エフェクチュアルは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Googleマイビジネス運用サービスや、MEO対策ツール「On map eye」、Googleマイビジネス専用のレビュー管理ツール「Hoshitorn」、オンライン上の誹謗中傷や風評被害を解消するサービス、検索エンジンを監視しリスクを検知・管理できる「BenchMark(ベンチマーク)」、投稿監視サービス「ミマモルン-Mimamorn」を提供しています。
今回の資金は、AI・ビッグデータを活用したプロダクトの開発や、人材採用、マーケティング・コミュニケーションの強化に充当されます。
Googleマップ(Googleマイビジネス)では、実店舗を持つ事業者しか登録できないため、通常の検索で出てくるポータルサイトなどが出てきません。
純粋に商圏エリアの競合と順位を競うことができるため、Googleマップの上位に表示されるための対策であるMEO対策はWebマーケティングにおいて大きく注目されています。
インターネットを活用したPRはもはや必須でしょう。しかし創業期はコストや知識の面から満足できるPRを行えないかもしれません。「冊子版創業手帳」では、ネット初心者のためのネットPR方法など、ネットPRノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Hoshitorn MEO対策 On map eye エフェクチュアル 店舗 支援 集客 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
【東京都】令和6年度「前期越境EC出品支援事業」
海外で自社製品が売れるか試してみたい、越境ECビジネスに興味がある、そのような意欲のある都内中小企業に向け、東京都中小企業振興公社(以下公社)は、海外のECモールに特設サイトを開設し、出品を支援いたし…
海外で自社製品が売れるか試してみたい、越境ECビジネスに興味がある、そのような意欲のある都内中小企業に向け、東京都中小企業振興公社(以下公社)は、海外のECモールに特設サイトを開設し、出品を支援いたし…
デイサービス向けリハビリ支援ソフト「リハプラン」提供の「Rehab for JAPAN」が「Chatwork」と業務提携
2022年11月7日、株式会社Rehab for JAPANは、Chatwork株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Rehab for JAPANは、デイサービス向けリハビリ支援ソ…
2022年11月7日、株式会社Rehab for JAPANは、Chatwork株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 Rehab for JAPANは、デイサービス向けリハビリ支援ソ…
サービス業の店舗比較サイト運営の「オトコロドットコム」が1.5億円調達
2020年7月20日、オトコロドットコム株式会社は、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ニッセイ・キャピタル株式会社です。 店舗・施設の比較サイト「オトコロドットコ…
2020年7月20日、オトコロドットコム株式会社は、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ニッセイ・キャピタル株式会社です。 店舗・施設の比較サイト「オトコロドットコ…
令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」(Go-Tech事業)公募事前予告
総務省の資料によると、2018年度の科学技術研究費は19兆5,260億円に達し、過去最高を更新しました。同様に、企業の研究費も14兆2,316億円と歴代最高を記録しています。これらの数値は、研究開発が…
総務省の資料によると、2018年度の科学技術研究費は19兆5,260億円に達し、過去最高を更新しました。同様に、企業の研究費も14兆2,316億円と歴代最高を記録しています。これらの数値は、研究開発が…
【8/21-22】第17回「アグリフードEXPO東京2024」
第17回「アグリフードEXPO東京2024」のご案内です。 地域性豊かな国産農林水産物・食品の国内外への販路拡大を応援する商談会です。 概要 イベント名:第17回「アグリフードEXPO東京2024」 …
第17回「アグリフードEXPO東京2024」のご案内です。 地域性豊かな国産農林水産物・食品の国内外への販路拡大を応援する商談会です。 概要 イベント名:第17回「アグリフードEXPO東京2024」 …
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集