創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月13日サイバー・セキュリティ事業展開の「エーアイセキュリティラボ」が資金調達
2020年7月13日、株式会社エーアイセキュリティラボは、資金調達を実施したことを発表しました。
AIによりセキュリティ診断を行う「AI診断」の提供やサイバー・セキュリティ関連のコンサルティングと、SaaS型の脆弱性診断サービス「AeyeScan」の開発を行っています。
「AI診断」は、WebアプリケーションのURLを提示してもらい、クラウド上の診断サーバーから該当のホームページのセキュリティ診断を実施するものです。診断後、画面遷移図と診断報告書を提供します。
今回の資金は、「AeyeScan」の提供に向けた開発体制の強化や、営業・マーケティング体制の強化に充当されます。
Webアプリとは、ブラウザを介して利用するアプリケーションのことです。たとえば、業務でも利用することのあるGmailやWordPressもWebアプリです。
Webアプリでももちろんセキュリティ対策をしなくてはなりません。個人情報を取得するアプリであればなおさらしっかりとしなくてはなりません。もし情報が流出してしまった場合、非常に大きな損害となります。そのためリリース時には、完璧か、完璧に近い状態にすることが求められています。
しかしセキュリティ診断は専門性が高いため、多くは人の手によって行われています。そのためコストがかかり、定期的な診断ができないアプリの運営者も多くいます。
AIを活用したセキュリティ診断が普及していくことでコストが下がり、多くのWebアプリが万全なセキュリティ対策を行えるようになるでしょう。
Webアプリだけでなく社内システムのセキュリティ対策も非常に重要です。特に企業のデータベースには多くの情報が含まれているため、流出した場合の被害は大きなものとなります。「冊子版創業手帳」では、創業期のセキュリティについて専門家の方に詳しく伺っています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AeyeScan AI AI診断 SaaS エーアイセキュリティラボ コンサルティング セキュリティ 株式会社 診断 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、令和5年度「サイバーセキュリティ対策促進助成金」の募集内容を決定したことを発表しました。 令和5年度(2023年度)からの変更点 助成下限額を30万円から10万円…
2021年11月25日、株式会社ファノーヴァは、資金調達を実施することを発表しました。 OMO型セミパーソナルジム「FLATTE(フラッテ)」を運営しています。 1回370円から通うことができる1対少…
2023年2月1日、株式会社Liquid Mineは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Liquid Mineは、白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyR…
2020年12月1日、株式会社バカンは、株式会社杉澤興業の「ホテルグランメール山海荘」において、「VACAN(バカン)」を提供開始することを発表しました。 「VACAN」は、施設や店舗のリアルタイムの…
2021年2月19日、株式会社YUIMEXは、資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン技術による価値証明を活用した、アニメ作品のデジタル・ブロマイドをコレクションできるサービス「Ani…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…