注目のスタートアップ

Webやアプリにおいて映像の視点を自由にスイッチングできる技術「SwipeVideo」提供の「AMATELUS」が資金調達

company

2020年7月7日、AMATELUS株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

自由視点映像やマルチ・アングル映像をWeb配信できる特許技術「SwipeVideo(スワイプビデオ)」を保有しています。

この技術は、自由視点映像やマルチ・アングル映像をスワイプすることで、Web・アプリ上で自由に視点をスイッチングしながらの視聴を可能にします。

今回の資金は、プロダクト開発、特許強化、グローバル添加に向けた組織強化に充当されます。

スマートフォンの普及により、動画コンテンツは爆発的に流行しました。また、新型コロナウイルス感染症の流行により、音楽ライブなどもWeb配信される機会が多くなっています。

また、5Gの普及により動画コンテンツはさらに手軽なものになるとみられています。「SwipeVideo」は、スポーツやライブなどのエンターテイメントや、教育やトレーニングなどの現場でも活用されていくでしょう。

Webを活用したマーケティングにおいて動画は非常に効果があります。しかし外部に動画制作を頼むとなるとコストがかかるため、創業期には実施できないかもしれません。なので創業期は自分たちで実施できる施策から行っていくのもよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期でも実施できるWebを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AMATELUS SwipeVideo コンテンツ スワイプビデオ 動画 技術 映像 株式会社 資金調達 配信
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「クラウドワークス」が提供する複業マッチングサービス「クラウドリンクス」においてマッチング費用が無料になるキャンペーンが開始
2020年4月9日、株式会社クラウドワークスは、「クラウドリンクス(CrowdLinks)」において、スタートアップ企業を対象に、次回の資金調達までマッチング費用20万円が何度でも無料となる「スタート…
AI投資ロボアドバイザー「FOLIO ROBO PRO」などを展開する「FOLIO」が45億円調達
2023年1月6日、株式会社FOLIOは、持株会社である株式会社FOLIOホールディングスが、45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIホールディングス株式会社の中間持株会社で…
小売向けECプラットフォーム「Stailer」を提供する「10X」が15億円調達
2023年3月13日、株式会社10Xは、複数の金融機関等から借入等により、総額15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 10Xは、小売ECプラットフォーム「Stailer(ステイラー)」を提供…
アバター技術により人間を生身から解放する「AVITA」が設立 5.2億円を調達
2021年9月7日、AVITA株式会社は、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 人と関わるロボットやアバターの研究開発を行う石黒浩氏(大阪大学大学院基礎工学研究科教授)が設立…
「創業手帳」による美容業界向けオンライン・セミナー「初めての競合比較分析講座」が1/18に開催
創業手帳株式会社は、「初めての競合比較分析講座」を2021年1月18日(月)に開催することを発表しました。 「初めての競合比較分析講座」は、美容業界向けに、誰でもすぐに始められるマーケティングの考え方…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集