注目のスタートアップ

Webやアプリにおいて映像の視点を自由にスイッチングできる技術「SwipeVideo」提供の「AMATELUS」が資金調達

company

2020年7月7日、AMATELUS株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

自由視点映像やマルチ・アングル映像をWeb配信できる特許技術「SwipeVideo(スワイプビデオ)」を保有しています。

この技術は、自由視点映像やマルチ・アングル映像をスワイプすることで、Web・アプリ上で自由に視点をスイッチングしながらの視聴を可能にします。

今回の資金は、プロダクト開発、特許強化、グローバル添加に向けた組織強化に充当されます。

スマートフォンの普及により、動画コンテンツは爆発的に流行しました。また、新型コロナウイルス感染症の流行により、音楽ライブなどもWeb配信される機会が多くなっています。

また、5Gの普及により動画コンテンツはさらに手軽なものになるとみられています。「SwipeVideo」は、スポーツやライブなどのエンターテイメントや、教育やトレーニングなどの現場でも活用されていくでしょう。

Webを活用したマーケティングにおいて動画は非常に効果があります。しかし外部に動画制作を頼むとなるとコストがかかるため、創業期には実施できないかもしれません。なので創業期は自分たちで実施できる施策から行っていくのもよいでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期でも実施できるWebを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AMATELUS SwipeVideo コンテンツ スワイプビデオ 動画 技術 映像 株式会社 資金調達 配信
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

サスティナブル素材を使用したオリジナルグッズを企画・製造する「アイグッズ」が1億円調達
2021年12月14日、アイグッズ株式会社は、株式会社みずほ銀行が発行する社債「SDGsサポート私募債」を通じ、無担保で総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アイグッズは、法人・行政機関…
不動産業界向け商談支援サービス「DiSIM」を提供する「ディシム」が資金調達
2022年9月16日、株式会社ディシムは、資金調達を実施したことを発表しました。 ディシムは、不動産商談支援サービス「DiSIM(ディシム)」を提供しています。 マンションなどの不動産販売における商談…
再生可能エネルギーの開発を推進する「シン・エナジー」が「東急不動産」と資本業務提携
2022年12月27日、シン・エナジー株式会社は、東急不動産株式会社と資本業務提携を行うことに合意したことを発表しました。 シン・エナジーは、各種再生可能エネルギーの開発や、新電力の運営・支援事業を展…
生成AIを活用したサービスを開発・提供する「Sparticle」が5億円調達
Sparticle株式会社が、総額約5億円の資金調達を実施しました。 Sparticleは、WebサイトにAIアシスタントを導入できる「GPTBase」、コラボレーションツール「Felo」、リモートコ…
不動産投資型クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」 累計調達額が100億円を突破
2021年6月17日、クリアル株式会社は、運営する不動産投資型クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、クラウドファンディングでの累計調達が100億円を突破したことを発表しまし…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集