創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年5月20日インフルエンザ等感染症迅速検査デバイス開発の「ナノティス」が資金調達

2020年5月20日、ナノティス株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、大正製薬株式会社です。
次世代の迅速検査デバイスの研究開発を行っています。まずは、インフルエンザを対象に、専門技術不要の高感度検査の実現を目指しています。
ナノティスが開発する要素技術は、インフルエンザ以外の感染症や、食品検査など、多様な領域に応用可能なプラットフォーム技術です。
将来的には、個人宅など、医療機関以外での1次スクリーニング検査や、遠隔医療との連携、世界規模での疫学調査への応用などを見据えています。
新型コロナウイルス感染症の流行により、感染症の流行を抑えるには、早期検査・高感度検査の実現と、早期治療、患者隔離といった迅速な対応が重要だと改めて認識されています。
社会課題解決型のビジネスは、すぐに結果がでるものではなく、ビジネスとして成り立たせるために大きなハードルがあります。「冊子版創業手帳」では、様々な起業家のインタビューを掲載しています。先人がどのように困難を突破してきたかを知ることは、起業や経営に役立つことでしょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ナノティス 医療 感染症 技術 株式会社 検査 研究開発 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
無人・非対面の24時間レンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を展開する「バリュートープ」が1億円調達
2025年6月6日、バリュートープ株式会社は、総額1億円の資金調達を発表しました。 バリュートープは、無人・非対面の24時間レンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を展開しています。 アプリから予…
2025年6月6日、バリュートープ株式会社は、総額1億円の資金調達を発表しました。 バリュートープは、無人・非対面の24時間レンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を展開しています。 アプリから予…
障害者への療育事業と就労支援事業を展開する「Gotoschool」が3,200万円調達
2023年2月22日、株式会社Gotoschoolは、総額約3,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合と個人投資家です。 ま…
2023年2月22日、株式会社Gotoschoolは、総額約3,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合と個人投資家です。 ま…
静岡のIT企業「サンロフト」と「PGT SOLUTIONS」が資本業務提携
2023年7月27日、PGTホールディングス株式会社は、2023年6月30日に、子会社であるPGT SOLUTIONS株式会社が、株式会社サンロフトと資本業務提携を締結したことを発表しました。 サンロ…
2023年7月27日、PGTホールディングス株式会社は、2023年6月30日に、子会社であるPGT SOLUTIONS株式会社が、株式会社サンロフトと資本業務提携を締結したことを発表しました。 サンロ…
電力卸売業の「エナジーグリッド」が「名古屋銀行」と20億円のコミットメントライン契約を締結
2023年8月4日、エナジーグリッド株式会社は、名古屋銀行と20億円のコミットメントライン契約(期間1年)を8月4日付で締結したことを発表しました。 エナジーグリッドは、全国の新電力会社に対し、価格上…
2023年8月4日、エナジーグリッド株式会社は、名古屋銀行と20億円のコミットメントライン契約(期間1年)を8月4日付で締結したことを発表しました。 エナジーグリッドは、全国の新電力会社に対し、価格上…
広域通信制高校「クラーク記念国際高等学校」が「モノグサ」の学習プラットフォームを導入
2021年6月22日、モノグサ株式会社は、広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校のオンライン通学型コースCLARK SMARTに「Monoxer(モノグサ)」が導入されることを発表しました。 モノグ…
2021年6月22日、モノグサ株式会社は、広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校のオンライン通学型コースCLARK SMARTに「Monoxer(モノグサ)」が導入されることを発表しました。 モノグ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集