創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年5月14日ネットワーク型創薬ベンチャーの「モジュラス」が27.1億円調達

2020年5月13日、モジュラス株式会社は、総額27億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
東京とボストンに拠点を置き、コア・バイオロジーについての知見や、最新の創薬プラットフォーム、グローバルなネットワーク型研究体制を統合し、独自の低分子創薬ポートフォリオと研究開発提携を展開している創薬ベンチャーです。
現在、ガン・慢性の免疫・炎症系疾患・希少疾患などの病気に苦しむ患者に向け、画期的な医薬品を効率的に届けることに注力しています。
今回の資金は、自社の創薬研究プログラムの推進や、プチドリーム社をはじめとする共同研究の推進と拡大、人材獲得を含めたさらなる研究体制の拡充の推進に充当されます。
従来の医薬品開発は大勢の患者に完全な医薬品を提供するため、開発は長期化・大規模化していました。また、開発にも数百億円の資金が必要でした。
しかし現在は技術発展により、特定患者群に向け、より効果の高い医薬品の提供が可能となりました。この革命により、小回りのきくベンチャー企業は創薬において存在感を増してきています。
研究開発型のビジネスは、資金調達が非常に重要です。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | ネットワーク型創薬 モジュラス 創薬 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
税理士事務所に特化したSaaS「ZoooU」を提供する「Beso」が資金調達
2022年12月22日、株式会社Besoは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱UFJキャピタル株式会社が運営する「三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合」です。 Besoは、…
2022年12月22日、株式会社Besoは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、三菱UFJキャピタル株式会社が運営する「三菱UFJキャピタル8号投資事業有限責任組合」です。 Besoは、…
SNSの店舗アカウントを一元管理できるクラウドサービス「Canly」運営の「Leretto」が資金調達
2020年7月27日、株式会社Lerettoは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Canly(カンリー)」の提供を開始したことをも併せて発表しました。 「Canly」は、Googleマイ…
2020年7月27日、株式会社Lerettoは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Canly(カンリー)」の提供を開始したことをも併せて発表しました。 「Canly」は、Googleマイ…
「島津ダイアグノスティクス」が再生医療技術を使用した研究用血球様細胞の提供などを手がける「マイキャン・テクノロジーズ」に5,000万円出資
2023年4月10日、島津ダイアグノスティクス株式会社(旧社名:日水製薬株式会社)は、マイキャン・テクノロジーズ株式会社に約5,000万円の出資を行ったことを発表しました。 マイキャン・テクノロジーズ…
2023年4月10日、島津ダイアグノスティクス株式会社(旧社名:日水製薬株式会社)は、マイキャン・テクノロジーズ株式会社に約5,000万円の出資を行ったことを発表しました。 マイキャン・テクノロジーズ…
BtoB受発注システム「CO-NECT」運営の「CO-NECT」が3.7億円調達
2022年6月20日、CO-NECT株式会社は、総額3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO-NECTは、BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。 FAXや電…
2022年6月20日、CO-NECT株式会社は、総額3億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO-NECTは、BtoB受発注システム「CO-NECT」を運営しています。 FAXや電…
「センセイプレイス」が大学受験生向けコーチング・サービス「独学コーチング」を発表
2019年7月31日、センセイプレイス株式会社は「独学コーチング」を発表しました。 「独学コーチング」は、独学の大学受験生向けのコーチング・サービスです。 これまでの勉強法・志望校・学力・環境などを丁…
2019年7月31日、センセイプレイス株式会社は「独学コーチング」を発表しました。 「独学コーチング」は、独学の大学受験生向けのコーチング・サービスです。 これまでの勉強法・志望校・学力・環境などを丁…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

