創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月31日ホログラムの基礎技術を開発する「Holotch」が2,500万円調達

令和2年3月30日、Holotch株式会社は、総額約2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ホログラムをリアルタイムに撮影・配信する基礎技術を開発しています。
ホログラム(立体映像)は、5G、VR/ARの時代のメディアとして注目を集めています。
エンターテイメントだけでなく、Web会議や営業、医療、教育などの領域での活用も考えられています。
VR/ARコンテンツはすでに普及の段階にあり、ヴァーチャル・タレントによるホログラムを使用したライブなども多数開催されています。
また、Microsoftから商用ARグラス「HoloLens 2」が発売されたのを皮切りに、Apple、Google、Facebook、SAMSUNGなども、一般消費者向けのARグラスを提供すると言われています。
ホログラム技術は多数開発されていますが、リアルタイムに配信する技術を提供している企業は世界にも数社程度しかないようです。Holotchは、基礎技術となる撮影から配信までの全工程を自社開発し、世界のホログラム市場をリードしていくことを目指しています。
最新技術の開発には、資金だけでなく、ベンチャー・キャピタルなどによる支援も必要となってきます。起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、ベンチャー・キャピタルから出資してもらうためのノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AR Holotch VR ホログラム ホロッチ メディア 基礎技術 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
「保育園留学」「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」など地方創生事業を展開する「キッチハイク」が資金調達
2025年6月11日、株式会社キッチハイクは、資金調達を発表しました。 キッチハイクは、子ども主役の暮らし体験「保育園留学」、日本のユニークな食文化を贈る、選べるギフトサービス「NIPPON LOCA…
2025年6月11日、株式会社キッチハイクは、資金調達を発表しました。 キッチハイクは、子ども主役の暮らし体験「保育園留学」、日本のユニークな食文化を贈る、選べるギフトサービス「NIPPON LOCA…
プラスチックを燃料とした高推力で安心・安価な宇宙機用化学推進機(エンジン)を開発する「Letara」が6.5億円調達
2025年3月12日、Letara株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約18億円となります。 Letaraは、人工衛星などの宇宙…
2025年3月12日、Letara株式会社は、総額6億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約18億円となります。 Letaraは、人工衛星などの宇宙…
企業・教育機関の「Google Workspace」を活用したDXを支援する「ストリートスマート」が資金調達
2021年4月6日、株式会社ストリートスマートは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サテライト・オフィス・サービス「ZXY(ジザイ)」を展開する株式会社ザイマックスです。 ストリートス…
2021年4月6日、株式会社ストリートスマートは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サテライト・オフィス・サービス「ZXY(ジザイ)」を展開する株式会社ザイマックスです。 ストリートス…
再生可能エネルギーの導入・ 調達コンサルティングなどを手がける「クリーンエナジーコネクト」が31.8億円調達
2023年7月28日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額31億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業やRE100参加企業などに向けた最…
2023年7月28日、株式会社クリーンエナジーコネクトは、総額31億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クリーンエナジーコネクトは、脱炭素経営企業やRE100参加企業などに向けた最…
マンガに特化したローカライズ支援ツールを開発する「オレンジ」が29.2億円調達
2024年5月7日、株式会社オレンジは、総額29億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オレンジは、マンガに特化したローカライズ支援ツールを開発しています。 AIによってマンガの外国…
2024年5月7日、株式会社オレンジは、総額29億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オレンジは、マンガに特化したローカライズ支援ツールを開発しています。 AIによってマンガの外国…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

