創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年2月27日コミュニティ特化型オウンド・プラットフォーム「OSIRO」提供の「オシロ」が資金調達

2020年2月27日、オシロ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
コミュニティ特化型オウンド・プラットフォーム「OSIRO」を開発・提供しています。
ファン・コミュニティを運営するためのシステムで、独自ドメイン、独自デザイン、課金・グループ・イベント管理などの機能を搭載しています。
コンテンツ・ホルダーとファンが直接つながり、ファン同士が仲よくなることで、価値共創コミュニティを創造することを目標としています。
ファン・コミュニティ・プラットフォームは多くのサービスが生まれており、資金力のある企業も参入しています。どのような差別化を図るのかが焦点となってくるでしょう。
また、人が集まるとトラブルが起こりやすくなるため、コミュニティやSNSの運営経験がある企業が有利になってくらうでしょう。
このようなファン・コミュニティは、企業のPRやブランディングにも有用です。「冊子版創業手帳」では、インターネットを活用したプロモーションのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | OSIRO オシロ コミュニティ プラットフォーム 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
インフルエンサー・エージェントの「アナライズログ」が資金調達
2020年4月16日、株式会社アナライズログは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館です。 アナライズログは、主に子供向けのYouTuberなどのインフルエンサーのエージェ…
2020年4月16日、株式会社アナライズログは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社小学館です。 アナライズログは、主に子供向けのYouTuberなどのインフルエンサーのエージェ…
ナノ・テクノロジーと免疫療法の融合技術の実用化を目指す「ユナイテッド・イミュニティ」が7,000万円調達
2020年12月9日、ユナイテッド・イミュニティ株式会社は、7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ナノ・テクノロジーと免疫療法(対がん・対ウイルス)の融合技術の実用化を目指しています…
2020年12月9日、ユナイテッド・イミュニティ株式会社は、7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ナノ・テクノロジーと免疫療法(対がん・対ウイルス)の融合技術の実用化を目指しています…
「アドウェイズ」がARを活用した体験型広告「AR カメラフィルター広告」をリリース
2020年8月17日、株式会社アドウェイズは、「AR カメラフィルター広告」の提供を開始したことを発表しました。 「AR カメラフィルター広告」は、AR(拡張現実)を活用し、スマートフォンのブラウザ上…
2020年8月17日、株式会社アドウェイズは、「AR カメラフィルター広告」の提供を開始したことを発表しました。 「AR カメラフィルター広告」は、AR(拡張現実)を活用し、スマートフォンのブラウザ上…
「ザブーン」が船員労務管理SaaS「MARITIME 7」をリリース
2022年6月23日、株式会社ザブーンは、「MARITIME 7(マリタイムセブン)」をリリースしたことを発表しました。 「MARITIME 7」は、スマートフォンやタブレットから勤怠登録ができるサー…
2022年6月23日、株式会社ザブーンは、「MARITIME 7(マリタイムセブン)」をリリースしたことを発表しました。 「MARITIME 7」は、スマートフォンやタブレットから勤怠登録ができるサー…
農作物のアップサイクルに取り組む「グリーンエース」が資金調達
2022年9月30日、株式会社グリーンエースは、資金調達を実施したことを発表しました。 グリーンエースは、農産物のアップサイクルに取り組む東京農工大学発のスタートアップです。 東京農工大学とJA全農と…
2022年9月30日、株式会社グリーンエースは、資金調達を実施したことを発表しました。 グリーンエースは、農産物のアップサイクルに取り組む東京農工大学発のスタートアップです。 東京農工大学とJA全農と…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集