注目のスタートアップ

フード・ロスを特殊な冷凍技術で解決する「HenoHeno」の運営元が資金調達

company

2019年10月24日、デイブレイク株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

規格外などの理由で廃棄されていた果物を、特殊な冷凍技術により新食感のフローズン・フルーツにし、オフィスや家庭に届ける「HenoHeno」を運営しています。

今回の資金は、人材採用の強化や、果物生産地における加工場新設、販売チャネルの拡大、新商品の開発などに充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ HenoHeno デイブレイク 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

気軽に導入・使用できるロボットハンドの実現を目指す「Thinker」が5億円調達
2025年8月8日、株式会社Thinkerは、総額5億円の資金調達を発表しました。 Thinkerは、主に製造現場などで、家電のように気軽に導入・使用できるロボットハンドの実現を目指しています。 その…
ビジネス情報収集サービス「Anews」などを提供する「ストックマーク」が45億円調達
2024年10月21日、ストックマーク株式会社は、総額45億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ストックマークは、ビジネス情報収集サービス「Anews」や、AIにより市場調査をサポートする「A…
「VMK」が資金調達 学生無料のコワーキング・スペース「Voltage」を6/1にオープン
2020年6月23日、株式会社VMKは、銀行融資とクラウドファンディングにより資金調達を実施したことを発表しました。 また、「Voltage」を2020年6月1日(月)にオープンしたことを発表しました…
ブロックチェーンゲームプラットフォーマー「YGG Japan」が4億円調達
2023年1月30日、株式会社ForNは、パートナーシップを締結するブロックチェーンゲームプラットフォーマーであるYGG Japanが、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株…
ハンズフリーフィジカルナビを開発する「LOOVIC」が3,100万円調達
2022年10月6日、LOOVIC株式会社は、総額3,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LOOVICは、空間認知を苦手とする人向けに、景色を見て歩くナビデバイス/システム「LOOVI…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集