創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月22日 解説入り 創業手帳編集部 CFOコンシェルジュ・サービス「資金調達サーチエンジン」β版がローンチ 2019年7月18日、株式会社BIZVALは、「資金調達サーチエンジン」のβ版を同日にローンチしたことを発表しました。 「資金調達サーチエンジン」は、スタートアップや、M&A投資を検討する事業会社、VC・CVCの投資ステージ、投資方針、投資規模を含めた情報を取得できる更新型データベースです。 BIZVALが提供する、月額制のCFOサービス「CFOコンシェルジュ」のサービスの一環として提供されます。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 創業手帳編集部の視点 資金調達のためのサーチと、M&Aのためのサーチと目的によってチャネルが分けてあるところに利便性を感じます。資金調達の手段として、テクノロジーの力を借りるという新たな選択肢の一つになりそうですね。 カテゴリ トレンド 関連タグ BIZVAL コンシェルジュ スタートアップ 株式会社 資金調達 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説! 企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介 合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較 【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説 【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説 【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ14選の制度 創業関連の最新情報を毎日お届け! トレンドの創業手帳ニュース 令和6年分確定申告がスタート 所得税の申告・納付期間:2月17日~3月17日 (2025/2/18) 2025年2月15日(土)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/2/18) 【経済産業省・中小機構】大雪被害を受けた福島県18市町村と新潟県4市町の被災中小企業・小規模事業者向けの支援措置 (2025/2/13) 都内中小企業6団体が「価格転嫁推進東京大会」を初開催 (2025/2/7) 【農林水産省】「2024年の農林水産物・食品の輸出実績」を公表 (2025/2/6) 2025年2月1日(土)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/2/4) 中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定状況(2024年9月30日時点) (2025/2/4) 【中小企業庁】インボイス制度に対応するための各種支援策(チラシ) (2025/1/29) 「建設労働需給調査」(2024年12月調査) (2025/1/28) 2025年1月25日(土)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/1/28) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 製薬企業と患者をつなぐ治験情報インフラを展開する「Buzzreach」が2億円調達 株式会社Buzzreachは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 治験情報発信プラットフォーム「puzz(パズ)」や、治験情報マッチング・プラットフォーム「smt(エス・エム・ティ)… 「スカイマティクス」の葉色解析サービス「いろは」にブロッコリーの解析機能が新たに実装 2021年5月26日、株式会社スカイマティクスは、「いろは」にブロッコリーを対象とした解析機能を新たに実装し、2021年5月26日から提供を開始したことを発表しました。 「いろは」は、スカイマティクス… クラウド型車両管理システム「AI-Contact」展開の「ジェネクスト」にエンジェル投資家の島田亨氏が資本参加 2022年7月1日、ジェネクスト株式会社は、エンジェル投資家の島田亨氏が株主として資本参加したことを発表しました。 ジェネクストは、安全運転を促進する運行管理アプリ「AI-Contact(アイ・コンタ… データガバナンスソリューションを開発する「インサイトテクノロジー」が資金調達 2023年2月2日、株式会社インサイトテクノロジーは、資金調達を実施したことを発表しました。 インサイトテクノロジーは、データベースの専門家集団として、データガバナンス、データインテグレーション領域に… 「ライナフ」がテレワークを前提とした不動産管理会社のリーシング業務を請け負うBPOサービスを開始 2020年4月13日、株式会社ライナフは、テレワークを前提としたリーシング業務(不動産賃貸業務)を請け負うBPOサービスを開始したことを発表しました。 入念なコンサルティングにより業務フローを洗い出し… 大久保の視点 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表) 2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan… (2024/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! アルテヴァルト 森岡仁美|壁画アートで店や地域に付加価値を与える「絵画と壁画の受注制作リーゼ」 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 最新の創業手帳ニュース 配管減肉モニタリングシステムを開発する「CAST」が1.5億円調達 (2025/2/21) ワイヤレス植込型BMIシステム医療機器を開発する「JiMED」が3.5億円調達 (2025/2/21) 猫の行動データを記録するスマート首輪「Catlog」などを提供する「RABO」が8億円調達 (2025/2/21) 令和7年度「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業(事業化支援及びモデル創出)」専門家による伴走支援 (2025/2/21) 「国内肥料資源利用拡大対策事業のうち国内肥料資源活用総合支援事業のうち国内肥料資源流通促進支援(令和6年度補正予算(第1号))」公募 (2025/2/21) 【農林水産省】令和7年度「農業分野のJ-クレジット創出推進支援事業」公募 (2025/2/21) 令和7年度「観光振興事業費補助金(歴史的資源を活用した観光まちづくり推進事業)」公募 (2025/2/21) 会計データプラットフォームを提供する「Finovo」が1.5億円調達 (2025/2/20) コーヒー専門通販サイトやコーヒーのサブスクを展開する「POST COFFEE」が資金調達 (2025/2/20) 妊娠から子育て期を助産師がオンラインと訪問の両面でサポートする「ジョサンシーズ」を運営する「Josan-she’s」が1.5億円調達 (2025/2/20) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 起業直後に開設する法人口座のおすすめは?来店不要・ウェブ面談で口座開設できるメガバンクをご紹介 MOBALで用途に沿ったハイクオリティな動画をリーズナブルに制作・配信しよう 顧問税理士とは?メリット・デメリットから選び方まで解説 失敗しないWeb広告運用代行会社選定のポイント5選 税理士との二人三脚で伸び伸びと経営を 初めての法人口座開設には「GMOあおぞらネット銀行」が便利!お得な振込手数料サービスも必見。 注目インタビュー記事 Dodai 佐々木裕馬|Uberなどを経験した日本人起業家が、アフリカで電動モビリティのNo1を目指す理由とは 発明ラボックス 松本 奈緒美|起業で使える発明家の発想術(前編) 栗城社会保険労務士事務所 栗城 恵|社労士に相談・依頼できる内容って何?現役社労士に直撃インタビュー! ビタミン 高梨 大輔|スタートアップ必見!グロースハッカーが語るオンライン改善の必勝法 タスカジ 和田 幸子|「家事と仕事の両立」という自身の課題に寄り添って起業。主婦業をキャリアに変える 金融データ活用推進協会 岡田 拓郎|データ活用で日本の金融機関の可能性を高める
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月22日 解説入りCFOコンシェルジュ・サービス「資金調達サーチエンジン」β版がローンチ
2019年7月18日、株式会社BIZVALは、「資金調達サーチエンジン」のβ版を同日にローンチしたことを発表しました。
「資金調達サーチエンジン」は、スタートアップや、M&A投資を検討する事業会社、VC・CVCの投資ステージ、投資方針、投資規模を含めた情報を取得できる更新型データベースです。
BIZVALが提供する、月額制のCFOサービス「CFOコンシェルジュ」のサービスの一環として提供されます。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。創業手帳編集部の視点
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
株式会社Buzzreachは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 治験情報発信プラットフォーム「puzz(パズ)」や、治験情報マッチング・プラットフォーム「smt(エス・エム・ティ)…
2021年5月26日、株式会社スカイマティクスは、「いろは」にブロッコリーを対象とした解析機能を新たに実装し、2021年5月26日から提供を開始したことを発表しました。 「いろは」は、スカイマティクス…
2022年7月1日、ジェネクスト株式会社は、エンジェル投資家の島田亨氏が株主として資本参加したことを発表しました。 ジェネクストは、安全運転を促進する運行管理アプリ「AI-Contact(アイ・コンタ…
2023年2月2日、株式会社インサイトテクノロジーは、資金調達を実施したことを発表しました。 インサイトテクノロジーは、データベースの専門家集団として、データガバナンス、データインテグレーション領域に…
2020年4月13日、株式会社ライナフは、テレワークを前提としたリーシング業務(不動産賃貸業務)を請け負うBPOサービスを開始したことを発表しました。 入念なコンサルティングにより業務フローを洗い出し…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース