創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月11日 解説入り 創業手帳編集部 インバウンド事業者向けコワーキング・スペース「インバウンドリーグ」東京オフィスが開設 2019年7月8日、ファインピース株式会社は、「インバウンドリーグ」に2019年7月から東京サテライトオフィスを設定したことを発表しました。 「インバウンドリーグ」は、ベンチャー企業やインバウンド事業者が集うワーク・スペースを提供するコワーキング・スペースです。訪日/在日外国人が集う和室サロンや、シェア・ハウス、ツアー・デスクも備えています。 同じ業種が集うコワーキング・スペース。情報共有や提携などのチャンスが広がりそうな空間です。 読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。 カテゴリ トレンド 関連タグ オフィス サロン ファインピース 提携 東京 株式会社 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト 【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説 【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド 小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説! キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説! 一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット 創業関連の最新情報を毎日お届け! トレンドの創業手帳ニュース 日本政策金融公庫「中小企業経営力強化資金融資事業」 (2025/8/14) 創業手帳が弥生グループ入り。会計ソフトと起業支援のNo1が連合 (2025/8/12) 【経済産業省】令和7年カムチャツカ半島付近の地震に伴う津波に関する被災中小企業・小規模事業者支援措置 (2025/8/5) 2025年7月31日(木)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/8/1) 【農林水産省】「農山漁村」インパクト創出ソリューションを選定 (2025/7/30) 2025年7月14日(月)分 青果物(野菜・果実)の卸売価格速報値 (2025/7/16) 地方公共団体において官公需に関する相談窓口が開設 「下請かけこみ寺」で窓口の紹介が開始 (2025/7/15) 【公正取引委員会】「2025年版フリーランス法の特設サイト」が開設 7月~8月にフリーランス法説明会が開催 (2025/7/11) 【経済産業省】ロボット導入支援を加速「全国ロボット・地域連携ネットワーク(RINGプロジェクト)」設立 (2025/7/10) 【中小企業庁】「中小企業・小規模事業者の受注機会の増大のための支援」 (2025/7/9) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 会話サマリーAI電話「ピクポン」提供の「pickupon」が8,000万円調達 2020年10月21日、pickupon株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 会話サマリーAI電話「ピクポン」を開発・提供しています。 AIにより電話で話した内容のサ… Honda発スタートアップ「Ashirase」 視覚障害者向け靴装着型IoTデバイス/ナビゲーションアプリを開発中 株式会社Ashiraseは、靴装着型IoTデバイス及びナビゲーションアプリを開発しています。 Ashiraseは、本田技研工業株式会社(Honda)の新事業創出プログラム「IGNITION」発の第1号… サプライチェーンリスク管理サービスを提供する「Resilire」が資金調達 2024年11月7日、株式会社Resilireは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約13億円となりました。 Resilireは、サプライチェーンリスク管理サー… フィットネスジム専用防犯カメラAI画像解析サービス「GYMDX」を提供する「Opt Fit」が2億円調達 2023年10月11日、株式会社Opt Fitは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、フィットネスジム専用AI画像解析サービス「GYMDX(ジムディーエックス)」や… AI与信審査技術などを手がける「H.I.F.」が「ハイブリッドテクノロジー」と資本業務提携 2023年8月31日、H.I.F.株式会社は、株式会社ハイブリッドテクノロジーズと資本業務提携を行うことに合意したことを発表しました。 H.I.F.は、AI与信審査技術の開発・提供や、法人版後払い(保… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED クラウド会計ソフト「弥生会計 Next」スタート応援キャンペーン SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) SPONSORED 弥生による無料オンラインセミナー「初めての方でもわかる確定申告講座」を公開! 最新の創業手帳ニュース 「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業費補助金」3次公募 (2025/8/15) 【エントリー締切9/28】「INACOMEビジネスコンテスト2025」農山漁村の活性化につながるアイデアを募集 (2025/8/15) 【農林水産省】「米の需給及び価格の安定に向けた斑点米カメムシ類臨時特例対策」補助金 (2025/8/15) アフリカで現地の小売店を活用したソーラーLEDランタンのレンタルサービスを展開する「WASSHA」が3億円調達 (2025/8/15) 気軽に導入・使用できるロボットハンドの実現を目指す「Thinker」が5億円調達 (2025/8/15) 秋葉原カルチャーを発信するホールディングスカンパニー「リアルアキバ」が5億円調達 (2025/8/15) 日本政策金融公庫「中小企業経営力強化資金融資事業」 (2025/8/14) 東京商工会議所が「経営のカギ~流通・サービス業の実践的経営改善ガイド~」を公開 (2025/8/14) XTuberタレント事務所を運営する「PANDORA」が4400万円調達 (2025/8/14) AI技術のコンサルティング・開発・保守を行う「Spakona」が1.6億円調達 (2025/8/14) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 会社の変更登記を費用を抑えて簡単に行う方法とは? 必要書類が最短7分で完成するオンライン登記サービス「GVA 法人登記」 アクセルファクターで、創業期の資金調達を迅速かつ円滑に進めよう 請求書カード払いの活用事例!上手く活用する方法を解説 地域密着の信用組合を選ぶ理由 シルバーライフのフランチャイズに加盟して成長産業の高齢者向け配食サービスに参入しよう boardで請求管理・販売管理を効率化して、本業の成長を加速させよう 注目インタビュー記事 Haul 平田拓嗣|AIを使った次世代型の採用支援プロダクトで、企業の採用活動を変革したい Colors 角前 壽一|オンライン秘書サービス「タスカル」で自分らしい働き方を実現 リベラル 上田庸司|個人の価値観と組織の理念をすり合わせ、働きたいと思える組織を作る 富山銀行 中沖 雄|「ドラえもんのような銀行」を目指して富山県に貢献する キビテク 林まりか|ロボットビジネスで社会問題を解決したい。女性エンジニア起業家が目指す未来とは Castee 大竹 慎太郎|ソーシャルコラボーレーションサービスで隠れた才能に光を当てる
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月11日 解説入りインバウンド事業者向けコワーキング・スペース「インバウンドリーグ」東京オフィスが開設
2019年7月8日、ファインピース株式会社は、「インバウンドリーグ」に2019年7月から東京サテライトオフィスを設定したことを発表しました。
「インバウンドリーグ」は、ベンチャー企業やインバウンド事業者が集うワーク・スペースを提供するコワーキング・スペースです。訪日/在日外国人が集う和室サロンや、シェア・ハウス、ツアー・デスクも備えています。
同じ業種が集うコワーキング・スペース。情報共有や提携などのチャンスが広がりそうな空間です。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月21日、pickupon株式会社は、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 会話サマリーAI電話「ピクポン」を開発・提供しています。 AIにより電話で話した内容のサ…
株式会社Ashiraseは、靴装着型IoTデバイス及びナビゲーションアプリを開発しています。 Ashiraseは、本田技研工業株式会社(Honda)の新事業創出プログラム「IGNITION」発の第1号…
2024年11月7日、株式会社Resilireは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約13億円となりました。 Resilireは、サプライチェーンリスク管理サー…
2023年10月11日、株式会社Opt Fitは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Opt Fitは、フィットネスジム専用AI画像解析サービス「GYMDX(ジムディーエックス)」や…
2023年8月31日、H.I.F.株式会社は、株式会社ハイブリッドテクノロジーズと資本業務提携を行うことに合意したことを発表しました。 H.I.F.は、AI与信審査技術の開発・提供や、法人版後払い(保…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース