注目のスタートアップ

士業・管理部門に特化した転職支援サービス運営の「ヒュープロ」が6,000万円調達

company

2019年1月28日、株式会社ヒュープロは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

士業・管理部門特化型の転職支援サービス「最速転職 HUPRO」を運営しています。

求職者の経験に応じた企業推薦、面接アポイントメントの自動化、キャリア相談や条件交渉をサポートする「クラウドエージェント」などを特徴としています。

今回の資金は、開発体制の強化や、リブランディングを含めたマーケティングの強化に充当されます。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ 人材採用
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

人材分析サービス開発の「シングラー」が「パーソルキャリア」の連結子会社に
シングラー株式会社は、パーソルキャリア株式会社の連結子会社となったことを発表しました。 シングラーは、人材分析サービス「HRアナリスト」を開発しています。 応募者の事前アンケートをもとに、採用設計、面…
将来予測型ピープル・アナリティクス・サービス提供の「トランス」が5,000万円調達
株式会社トランスは、総額約5,000万円の資金調達を発表しました。 将来予測型ピープル・アナリティクス・サービス「TRANS.HR(トランスエイチアール)」(β版)を提供しています。 人材採用において…
「InterRace」がタレントアクイジション手法を発信するメディア「タレントアクイジションジャーナル」を開設
2023年5月30日、InterRace株式会社は、「タレントアクイジションジャーナル」を開設したことを発表しました。 「タレントアクイジションジャーナル」は、人材採用・人材調達の課題を解決することを…
一次産業向けの人材支援サービスなどを展開する「YUIME」が7.5億円調達
2025年4月14日、YUIME株式会社は、総額7億5000万円の資金調達を発表しました。 特定技能外国人を中心とした労働力支援「YUIWORK」や、日本人コア人材の採用支援サービス「YUIMARU …
「早期再就職支援等助成金(雇入れ支援コース)」
「早期再就職支援等助成金(雇入れ支援コース)」のご案内です。 厚生労働省が実施する助成金事業です。 再就職援助計画などの対象者を離職後3か月以内に期間の定めのない労働者として雇い入れ、継続して雇用する…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集