「Viibar」が朝日放送グループ子会社と共同でDIYメディア「LYKKE」を開始

tips

平成30年7月3日、株式会社Viibarは、朝日放送グループの株式会社ABCフロンティアホールディングスと共同でDIY動画メディア「LYKKE(リッケ)」の正式リリースを発表しました。

「LYKKE」は、DIYのアイデアやライフハック術を短いビデオで紹介する動画メディアです。

ターゲットは20~30代の女性で、まずはFacebookやInstagramなどのSNS上に動画を配信します。

Viibarは、ライフスタイル動画メディアの「bouncy」などを運営しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ 動画
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「スカリー」が企業向け動画制作サービス「ネイティブドラマ」プロジェクトをスタート
2022年1月28日、スカリー株式会社は、「ネイティブドラマ」プロジェクトを開始したことを発表しました。 「ネイティブドラマ」は、企業のリアルなエピソードを、有名人・プロの役者・クリエイターがノンフィ…
動画生成ツール「RICHKA」5,000万円の資金調達を実施
平成30年9月5日、動画生成ツール「RICHKA(リチカ)」を運営するカクテルメイク株式会社は、NOW株式会社や佐藤裕介氏をはじめ個人投資家を引受先とする第三者割当増資を実施。5,000万円の資金調達…
障害者支援者向けオンライン研修サービス「Special Learning」提供の「Lean on Me」が2.54億円調達
2021年4月5日、株式会社Lean on Meは、総額2億5,400万円の資金調達を実施したことを発表しました。 障害者支援者向けオンライン研修サービス「Special Learning」の提供や、…
ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を運営する「Light」が5億円調達
2023年7月7日、株式会社Lightは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Lightは、ライブ配信プラットフォーム「Palmu(パルム)」を運営しています。 ブロックチェーン技術を…
自撮り写真・動画が売れるSNS「selmee」がリリース
2018年11月7日、株式会社リクポは、「selmee(セルミー)」を正式リリースしたことを発表しました。 「selmee」は、自撮り動画や写真を売ったり買ったりすることのできるSNSです。 投稿され…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集