電力小売向け基幹システムの「パネイル」が19億円調達

tips

平成30年6月25日、株式会社パネイルは、総額19億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

電力小売事業者向けの基幹システム「Panair Cloud(パネイルクラウド)」や、電力供給事業を展開しています。

「Panair Cloud」は、顧客管理や需給管理など、電力小売事業に関わる一連の業務を一気通貫で行うことができるクラウドベースの基幹システムです。

カテゴリ トレンド
関連タグ システム開発
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

岩手で介護福祉事業を展開する「航和」が資金調達
2022年9月1日、株式会社航和は、資金調達を実施したことを発表しました。 航和は、IoTを積極的に活用し介護現場の効率化を図った介護施設(居宅介護支援事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所)の運営や…
フォトメッセンジャーやリズムゲームなど開発の「ディヴィデュアル」が「スマートニュース」の傘下へ
平成30年2月26日、スマートニュース株式会社は、株式会社ディヴィデュアルがスマートニュースに参画したと発表しました。 ディヴィデュアルは、プライベートフォトメッセンジャーアプリ「Picsee」や、キ…
AIベンチャー「SENSY」が感性解析専門の人工知能研究所「SAILS」を設立
平成29年11月1日、SENSY株式会社は、人工知能研究所「SAILS」の設立を発表しました。 また、あわせて社名をカラフル・ボード株式会社からSENSY株式会社に変更しました。 人工知能プラットフォ…
生成AIに関するコンサルティングからシステム開発までを一気通貫で提供する「GenerativeX」が1.2億円調達
2024年4月3日、株式会社GenerativeXは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 GenerativeXは、生成AIに関するコンサルティングからシステム開発までを一…
EC特化型のAIシステム開発の「LISUTO」が「佐川急便」と資本業務提携 EC事業者向けソリューションを提供
2021年4月20日、LISUTO株式会社は、佐川急便株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 LISUTOは、スラエルに開発拠点を構え、商品詳細などのテキストからタグを自動登録するA…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集