注目のスタートアップ

ウェラブルデバイス開発などの「ウエストユニティス」が20億円調達!

company

平成30年5月30日、ウエストユニティス株式会社は、20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、プライベート・エクイティファンドを運営する株式会社トライハード・インベストメンツです。

メガネ装着型ウェアラブルデバイス「InfoLinker」や「picoLinker」の企画・開発・設計などを展開しています。

今回の資金は、次期商品の開発と企業買収に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 新規事業 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

猫IoTトイレ「TOLETTA」の開発元が6,000万円調達!
平成30年3月12日、株式会社ハチたまは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 世界初の猫IoTトイレ「TOLETTA(トレッタ)」を開発しています。 猫の死因トップである「慢性…
Z会グループの「葵」が家庭教師のCtoCマッチング「家庭教師のレコンズ」を提供開始
平成30年5月24日、株式会社葵は、「家庭教師のレコンズ」の提供を開始したことを発表しました。葵は、Z会グループの1社で、中学生・高校生向けにオンライン学習サービスを提供しています。 「家庭教師のレコ…
スタートアップ支援の「StartupGoGo」が新たなVC「GxPartners LLP」を立ち上げ
2019年4月22日、一般社団法人StartupGoGoは、新たなベンチャー・キャピタル、GxPartners LLPを立ち上げたことを発表しました。 GxPartners LLPは、事業会社とスター…
クラウドファンディング運営の「エメラダ」がオンラインレンディング「エメラダ・バンク」をローンチ
エメラダ株式会社は、「エメラダ・バンク」をローンチしたことを発表しました。 「エメラダ・バンク」は、法人向けオンラインレンディングサービスで、中小企業がオンラインで500万円から5,000万円まで借入…
VR空間での触感を反映させるウェアラブルデバイス「EXOS」の開発元が8,000万円調達!
イクシー株式会社は、約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、グローバル・ブレインが運営するファンドです。 VR/AR空間でバーチャルなモノに触れることができる、触覚ウェアラ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集