アプリの来訪者の行動をリアルタイムで解析「KARTE for App」がリリース

tips

平成30年3月19日、株式会社プレイドは、「KARTE for App」の提供を開始したことを発表しました。

プレイドは、ウェブサイトの顧客行動を可視化する接客プラットフォーム「KARTE」を提供しています。

サイトへの来訪者の行動をリアルタイムで解析し、適切なタイミングでポップアップメッセージや、チャットなどでアクションを行うことができます。

「KARTE for App」は、iOS、Androidアプリに「KARTE」を導入できるSDKとなります。

カテゴリ トレンド
関連タグ EC 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アニメ・漫画・ゲームIPの価値最大化をリアル・デジタルの両面から支援する「Anique」が6.1億円調達
2023年6月19日、Anique株式会社は、総額6億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Aniqueは、日本のアニメ・漫画・ゲームなどのIPの価値を、グッズ販売や、NFTを活用し…
東南アジア産直ECを運営する「SECAI MARCHE」が2.1億円調達
2023年1月31日、株式会社SECAI MARCHEは、総額2億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SECAI MARCHEは、東南アジアにおいて生鮮食品を取り扱うBtoB産直E…
ナイトウェアなどを扱うD2Cブランド「Foo Tokyo」の運営元が5,000万円調達
平成30年7月17日、株式会社Next Brandersは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 出資したのは、独立系VCのANRI、個人投資家の有安伸宏氏、ヘイ株式会社代表取締…
ビットコイン取引所の「bitFlyer」が「ぐるなび」にビットコイン決済サービスを提供
株式会社bitFlyerは、株式会社ぐるなびと連携し、ビットコイン決済サービスを「ぐるなびPay」に提供することを発表しました。 bitFlyerは、国内最大手の仮想通貨・ブロックチェーン企業です。 …
美容皮膚科領域のオンライン医薬品ECプラットフォーム「東京美肌堂」を運営する「LATRICO」が5.2億円調達
2023年3月1日、株式会社LATRICOは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LATRICOは、美容皮膚科領域のオンライン医薬品ECプラットフォーム「東京美肌堂」を運営…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集