注目のスタートアップ

ドローンを活用した野生動物調査・災害対策などの「スカイシーカー」が総額9,500万円調達!

company

株式会社スカイシーカーは、総額9,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ドローンを活用した野生動物の生態調査・災害時の調査や、ドローンで被災地へ救命器具、医療器材、食料物資等の運搬する「災害対策ソリューション」、ドローン操縦者育成、産業用ドローンの販売を展開しています。

今回の資金は、ドローンを活用した上下水道インフラ向けソリューションの開発、農業分野へのドローン活用のための新たなソリューション開発に伴う人材の確保、システムの開発費用、機材の購入費用などに充当される予定です。

カテゴリ 有望企業
関連タグ ドローン 研究開発型ベンチャー
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

サイバーセキュリティの「ココン」が28億円調達!
平成30年10月5日、ココン株式会社は、総額約28億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、YJキャピタル株式会社や、住友電気工業株式会社などです。 ココンは、IoTデバイスやモバイルア…
従業員の目標・評価管理サービスの「HRBrain」が2億円調達!
平成29年12月18日、株式会社HRBrainは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メンバーの目標・評価を一元管理するためのサービス「HRBrain」を開発・提供しています。 今回の…
超高性能ステレオ・カメラ開発・ライセンス販売の「ITD lab」が資金調達
2019年2月5日、ITD lab株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 超高性能なステレオ・カメラの開発とライセンス販売を展開しています。 ステレオ・カメラは、2つのイメージ・センサーか…
視覚障害者の“読む能力”を拡張する眼鏡開発の「オトングラス」が「JINS」から資金調達
株式会社オトングラスは、株式会社ジンズから資金調達を実施したことに併せて、株式会社ジンズとの事業協力を開始したことを発表しました。 オトングラスは、視覚障害者を主な対象ユーザーとして、眼鏡に内蔵したカ…
生体認証システムの「Liquid」が33億円調達!
平成30年7月6日、株式会社Liquidは、総額33億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、農林中央金庫、東京海上日動火災保険、森トラスト、大和証券グループ本社、上田八木短資株式会社、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集