ガイアックスが民泊などで無人チェックインを実現するAPI「ID-Selfie」をリリース

tips

平成30年3月5日、株式会社ガイアックスは、「ID-Selfie(IDセルフィー)」の開発、提供を開始したことを発表しました。

「ID-Selfie」は、ガイアックスが提供するAPI型本人確認サービス「TRUST DOCK」上で機能するAPIです。

これにより、民泊運営管理ツールを提供している事業者は、宿泊台帳サービスやチェックイン端末に本人確認サービスを組み込むことができます。

カテゴリ トレンド
関連タグ 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

成長志向の事業者と支援者をマッチングする「成長加速マッチングサービス」がリリース
2025年3月24日、中小企業庁は、「成長加速マッチングサービス」をリリースしたことを発表しました。 このサービスは、事業拡大や新規事業立ち上げなどの成長志向を持つ事業者と支援者(金融機関、投資機関、…
近鉄グループが20億円規模のコーポレートベンチャーキャピタル設立へ
平成30年6月26日、近鉄グループホールディングス株式会社は、近鉄ベンチャーパートナーズ株式会社を設立することを発表しました。 ベンチャー企業に対する投資や協創推進を行うコーポレートベンチャーキャピタ…
ビジネス・マップ・サービス「macci」の開発元が資金調達
2019年4月16日、株式会社Reviewは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社キャリアインデックスです。 Reviewは、システム・アプリの開発と、ビジネス・マップ・サービス…
「フォーサイド」がAIを用いた最新のリスク情報をFintech関連企業に提供する新会社を設立
株式会社フォーサイドの連結子会社、フォーサイドフィナンシャルサービス株式会社は、”日本信用情報サービス株式会社”を設立したと発表しました。 この新会社は、人工知能を用いた最新のリスク情報をFintec…
月額最低500円で家具をレンタル「airRoom」が資金調達
平成30年10月12日、株式会社Elalyは、資金調達を実施したことを発表しました。 金額は非公開ですが、数千万円規模とみられています。 サードパーティ製のインテリア家具を月額定額で利用できる「air…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集