注目のスタートアップ

建設業特化図面管理・情報共有システム「SpiderPlus」の開発元が1.9億円調達!

company

2018年1月4日、株式会社レゴリスは、総額1億9000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

建設業に特化した図面管理・情報共有システム「SpiderPlus(スパイダープラス)」の開発・販売を行っています。

今回の資金は、開発の加速と、「SpiderPlus」の可能性の追求に充当されます。

カテゴリ 有望企業
関連タグ 建設業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

施工現場の労務管理システム提供の「SHO-CASE」が2,000万円調達
2022年7月15日、株式会社SHO-CASEは、総額2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHO-CASEは、施工現場の労務管理システム「SHO-CASE」のβ版を2022年7月1…
クラウド型建設プロジェクト管理サービス運営の「オクト」が14億円調達
2019年3月26日、株式会社オクトは、総額約14億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「&ANDPAD」(アンドパッド)を運営しています。 今回…
【国土交通省】「改正建設業法」に関する説明会を全国5都市で開催
国土交通省は、「改正建設業法説明会」の開催について発表しました。 国土交通省は、「改正建設業法」に関する説明会を全国5都市で開催します。 特徴 「改正建設業法」の正しい理解のために 12月に一部施行が…
建設部材の調達プラットフォームを提供する「BALLAS」が18.4億円調達
2025年4月2日、株式会社BALLASは、総額18億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BALLASは、建設部材の調達プラットフォーム「BALLAS」を提供しています。 建設工事会…
職人と工事会社のマッチングプラットフォームを運営する「助太刀」が18.5億円調達
2022年7月13日、株式会社助太刀は、総額18億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 助太刀は、職人と工事会社のマッチングプラットフォーム「助太刀」や、建設業従事者の採用に特化した…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集