シンガポール・アドテクの「AdAsia Holdings」が250万ドル調達

tips

シンガポールを拠点とする、AdAsia Holdingsは、250万ドルの資金調達を実施しました。

調達先は、ウェブクルーの元CEO兼会長の渡辺久統氏と日本のニュース配信のGunosyです。

AdAsiaは、2016年4月に日本人起業家の十河宏輔氏が創業した会社です。

リアルタイム広告取引や、ソーシャルターゲティング、Adwords、DoubleClick、Facebook広告といった大型の広告取引機能などを一括で管理できる広告プラットフォームを提供しています。

また、動画や、モバイル向けのソリューションや、インフルエンサー・マーケティング・プログラムも提供しています。

今回の資金は、AIマッチングエンジンの拡大に活用されます。

カテゴリ トレンド
関連タグ PR 広報
広報手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「創業手帳」によるPR動画作成セミナー「動画の作り方体験講座」が1/14に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は「動画の作り方体験講座」を2021年1月14日(木)に開催することを発表しました。 「動画の作り方体験講座」は、簡単なPR動画を作成する方法を解説するオンライン・セミナーです。 スマ…
【東京都】「事業復活支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「事業復活支援金等受給者向け販路開拓サポート助成事業」について発表しました。 事業復活支援金等を受給した都内中小企業を対象に販売促進に関する経費の一部を助成するも…
合同会社OKエージェンシー 小野木梨衣|テレビ露出・広報代行の事業展開が注目の企業
テレビ露出・広報代行の事業展開で注目なのが、小野木梨衣さんが2015年10月に創業した合同会社OKエージェンシーです。 起業したばかりの会社規模が小さい時期こそ、広報プレスを有効に活用して、自社の事業…
「創業手帳」による初心者向けのマーケティング講座「初めての競合比較分析講座」が1/28に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は、「初めての競合比較分析講座」を2021年1月28日(木)に開催することを発表しました。 「初めての競合比較分析講座」は、マーケティング初心者向けに、誰でもすぐに始められるマーケティ…
令和8年度「東京都トライアル発注認定制度」エントリー受付開始(募集期間:9/10~10/9)
令和8年度「東京都トライアル発注認定制度(新事業分野開拓者認定制度)」のご案内です。 都内中小企業者の新規性の高い優れた新商品及び新役務(サービス)の普及を支援するため、東京都が新商品等を認定してPR…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集