注目のスタートアップ

越境EC「豌豆プラットフォーム」運営のInagoraが2100万ドル調達!

company

Inagora株式会社は、第三者割当増資による2100万ドル(約24億円)の資金調達を実施しました。

日本商品特化型/ワンストップ型の中国向け越境ECプラットフォーム「豌豆(ワンドウ)プラットフォーム」を運営しています。

中国ユーザーに日本商品を売るだけでなく、日本商品や企業ブランドの魅力を伝え、日本のライフスタイルを提案する多角的なコンテンツを展開しています。

今回の資金は、人員の増強、コンテンツ制作部隊・設備の増強、SNSメディアや専門アプリ、個人ネットショップなどを束ねるネットワーク型戦略『越境EC2.0戦略』のための事業開発体制の強化・システム開発に活用される予定です。

カテゴリ 有望企業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集