カード決済の「Square」が株式公開

tips

スマートフォン・タブレットでクレジットカード決済ができる「Squareリーダー」を開発するSquareが公式にIPO(新規公開株)を申請していることがわかりました。

2015年上半期の売上は5億6,050万ドルで、それに対し赤字は7,750万ドルです。

否定的な報道や、多くの競合のせいで苦しんでいるSquareですが、2013年~2014年の間に、年間売上は5億5,250万ドルから8億5,000万ドルに伸び、赤字は減少傾向にあります。

Apple PayやAndroid Payなどの競合を見据え、新しい決済テクノロジーを受け入れすばやく改革していく、とSquareは報告しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
詳細はこちら

モバイルペイメントのSquareが公式にIPOを申請、2015年上半期の売上は約5億6000万ドル

関連記事はこちら

クレジットカード決済の新しいカタチ「スマホ決済」6つのメリット

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説

トレンドの創業手帳ニュース

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集