アントレプレナーとは?起業家に必要なアントレプレナーシップについて解説

創業手帳

アントレプレナーとは「ゼロから生み出す人」のこと。起業を目指すなら知っておきたい概念とは


数年前からアントレプレナーに関する書籍が発刊され、どこかで「アントレプレナー」という言葉を聞いたり見たことのある方は多いかもしれません。

アントレプレナーは、起業家を意味するものですが、単に起業する人ということではなく社会や市場で重要な役割を担うための人材という意味合いが含まれています。

アントレプレナーとして活躍するためには、求められるマインドや要素も存在します。
今回は、アントレプレナーについて言葉の意味や、アントレプレナーシップまで詳しく解説します。

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

アントレプレナーが持つ意味合いとは


アントレプレナーは、起業する人全般を指す言葉ですが、その意味を詳しく知っている人は少ないかもしれません。
アントレプレナーの具体的な意味とは何でしょうか。

アントレプレナーが意味するものとは

アントレプレナーとは、フランス語が起源であり、「~の間に」という意味のEntreと、「請け負う人」を意味するpreneurを組み合わせた言葉です。この組み合わせにより「仲介人」といった意味合いが生まれますが、そこから転じて新しく起業する人のことを指すようになりました。

ただし、起業する人=経営者=アントレプレナー、とは必ずしもなりません。
アントレプレナーは、あくまでゼロの状態から事業を起こす人を指しており、例えば事業を引き継いで経営者になるようなケースでは、その人はアントレプレナーではないということです。
まったく土台がない状態から起業する人が、アントレプレナーと呼ばれます。

アントレプレナーは社会に求められている

アントレプレナーは、ビジネスの仕組みを変革する人として重要な存在に位置付けられています。
ビジネスに新風を起こすことが求められるアントレプレナーについて、重要視されている理由について解説します。

日本古来の経営観に切り込む

古来より日本にある経営のあり方としてあげられるのが、年功序列制や終身雇用などです。
しかしこの体制は、成果を求める社会においては徐々に崩れつつあり、成果を出した人材がしかるべき役職を与えられ、主体性のない人材は淘汰される動きが増えています。

アントレプレナーは、古来の会社の経営観を覆し、より積極的に成果を上げる方向にシフトさせる役割を担っているといえます。
さらに、革新的なアイデアを出す起業家が求められている社会風潮でアントレプレナーの重要性は高まっています。

これまでにないビジネスを生み出す

最近のビジネスは、技術の研鑽による新しい商品・サービスの創出だけでなく、さらにそこにスピード感など常に前進する動きが活発となっています。その分、数々の課題をクリアする必要が出てきました。
既存のビジネスを続けている会社でも、新たなアイデアをもとに進化することが喫緊の課題です。

そこで、アントレプレナーのように豊かな創造力で道を切り開く存在が不可欠であり、新事業を起こすリスクを乗り越えて前進する人材が注目を浴びるという図式ができあがっています。

グローバル化へ対応する

日本のビジネスも海外へ続々と進出し、グローバル化は順調に進んでいます。
また、世界においては経済状況や市場ニーズは目まぐるしく変化しており、それに対応できる商品やサービス提供ができなければ、世界の動きに置いていかれてしまうでしょう。

アントレプレナーが持つ斬新な発想や価値観によって、変わり続けるニーズに柔軟かつ迅速に対応できれば、日本の会社が世界で活躍できることも視野に入ってきます。
常に社会の先端を見据えるアントレプレナーの視点が、日本のビジネスに求められています。

顧客の行動に柔軟に応える

市場において、SNSの普及が進んだことにより、顧客は商品やサービスを事前にリサーチしてから購入する・口コミで商品やサービスの評判を拡散するといった流れが日常化しています。
この流れは、顧客の心理やニーズを流動的にさせる効果を持ち、会社はその動きにすぐに対応できる姿勢を持たなければなりません。

そのためには、柔軟な発想と軽いフットワークを持ったアントレプレナーが率先して顧客のニーズをキャッチすることが必要です。
また、SNSを通じて顧客の生の声を反映させるなど、新しい情報を常に取り入れる姿勢も重宝されるでしょう。

アントレプレナーの起業動機5つ


アントレプレナーになるにあたって、起業への動機は重要です。起業への動機には、大きく分けて5つがあり、そこから自分に向いている起業方法を見出せる可能性もあります。
以下では、アントレプレナーの起業動機のカテゴリーについて紹介します。

社会を変えるために起業する

現状の社会の仕組みや問題点に着目し、社会に変革を起こすために起業するタイプです。
こうしたマインドを持っている人は、既存のものを覆す情熱と行動力があり、時に社会とぶつかるリスクを負っても自分の道を全うすることができると考えられます。

このタイプの起業家には、思いの強さに賛同する人も多いため、一緒にビジネスを盛り上げる仲間もついてきやすいというメリットを持っています。
裏を返せば、情熱が先行していることから、適切なビジネスモデルの構築が後出しになってしまいますが、パートナーを味方に付ければ強いです。

自分のアイデアを具現化する

日常生活を送るにあたって、こうすれば便利になる・こんなやり方なら生活が変わるといったアイデアを常に持っていて、それを具現化するために起業する人もいます。
こうした人はひらめきの力に優れているほか、人との会話の中でヒントを見つけ出すこともできます。

そのアイデアを世に送り出すために努力や研究を惜しむことはありませんが、事業として続けるためのマーケティングやコストパフォーマンスについては熟考することが課題です。
ビジネスモデルとして確立することができれば、市場で生き残っていけるタイプといえます。

自分の持つ技術を駆使する

もともと、もの作りが好きでそのための高い技術を持っている人がいます。
その技術を存分に生かして商品やサービスを提供するために起業をするのが、このタイプです。
確かな技術によって品質や性能が確保されたものができれば、市場でも注目されるでしょう。

自分の技術をもってビジネスとする場合は、完成にかかる時間やコストを考えなければなりませんし、そもそもその技術が社会に役立つものかを見極めることが大切です。
適切なマーケティングを行って、社会のニーズと合致すれば、関心を集めることが期待できます。

会社から独立して事業展開する

起業を考える人の中には、思想や技術を持ち合わせておらずとも、会社のトップになりたいという野望を持った人もいます。
そのために、雇用されている会社から独立して自ら事業展開するケースもよく見られるものです。いわば、独立志向が動機で起業する形です。

もちろん、リーダーシップを持っていることは起業家に必要な要素です。一方で、明確な事業目的や理念がなければ、ビジネスとして成立させるのが難しいともいえます。
しかし、利益を出すことには長けていることから、思想や技術を持った人と組めば成果が見込めます。

事業を進めるうちに起業に行き着く

会社で働いているうちにどんどん昇進などの結果がついてきて、最終的に支社のトップを任される・身に着けたノウハウで新たに起業するタイプがこちらにあたります。
もともとは、起業するマインドを持っていなかったものの、仕事をするうちに起業に行き着いた人です。

このようなタイプの場合、もといた会社からの期待も大きく寄せられていると考えられます。
そのため、重責は他のタイプよりものしかかってきますが、期待されている分失敗が許されない立場に立たされるため、成功への道を切り開く意欲を持っています。

アントレプレナーに必要なアントレプレナーシップについて


アントレプレナーとして活躍するために必要なマインドは、アントレプレナーシップと呼ばれます。
アントレプレナーにとって、そのマインドは中核をなす重要なものであり、実現するためのスキルも求められます。
では、アントレプレナーシップとはどのようなものでしょうか。

アントレプレナーシップとは何か

アントレプレナーシップとは、新しい事業を起こすにあたって常に創造的な発想を持ち、リスクに臆することなく商品やサービス開発に邁進する思想全般を指します。
「起業家精神」ともいわれるこの言葉には、前向きな姿勢のみならず情熱や斬新なアイデア、独立志向のマインドも含まれています。

さらに、新事業をビジネスとして継続させるための資金繰りやタイムコントロール、営業にも果敢に取組み、問題をきちんと解決していける力も必要です。
様々な要素が含まれ、起業に必要な思想を包括する概念がアントレプレナーシップといえます。

アントレプレナーシップの4大要素

こちらでは、アントレプレナーシップについての4つの要素を紹介します。

新たな価値を生み出し市場を開拓する

アントレプレナーには、豊かな創造力を持って事業に挑むことが大切です。斬新な切り口でビジネスを進めていくことにより、市場に新しい価値が生まれていきます。
これまでにない価値を創出するために、道なき道を開拓するマインドがアントレプレナーに必要です。

時に、壁にぶち当たりその都度事業計画を見直す作業も必要ですが、過去の反省を次へのステップになる力に転換する前向きさが、新たな道への第一歩となります。そして、冷静かつ柔軟な発想を持って主体的に事業を進めることで、新しい市場を開拓することにつながります。

マネジメントにより事業を引っ張る

明確な目標を持って事業を進めるためには、会社の経営方針や事業計画を適切に設定して仲間を導くマネジメントの力も求められます。
アントレプレナーがマネジメント力に優れていれば、目標の実現および発展に大きく貢献できるでしょう。

会社の根幹となる方針や計画、戦略を立てるほかにも、仲間や社員たちのモチベーションを上げる施策やそれぞれの能力に応じた仕事の配分も、マネジメント力に含まれます。
会社全体の状況を把握し、まとめ上げることも外せない要素です。

新たな可能性を追求し成長する

新しい発想で事業を起ち上げたとしても、それは時間が経つと既存のものとなります。
既存の事業を繰り返しているだけでは革新は起きず、その場にとどまってしまいます。そのため、常に新たな可能性を求めて事業の見直しや展開を行うことが不可欠です。

そして、失敗すればそれをチャンスととらえ、失敗の原因を突き詰めてさらにブラッシュアップさせる能力と、そのために市場の先端を取り入れる柔軟性を持ちたいところです。
変動し続ける市場では、数年経つと既存のものは古くなります。そのたびに、革新的な新風を会社にもたらさなければなりません。

ビジネススキルを持ち効率的に事業を進める

新しい事業を展開するからには、それをよりビジネスとして高めるために、ビジネススキルをしっかり身に着けておくことも重視すべきです。
ビジネススキルは、一朝一夕に身に着くものではなく、これまでの経験や知識を蓄積し、課題を解決することで構築されます。

頭の中で理想を思い描いているだけでは、ビジネスとして成立しません。
理想を具現化するためには、戦略の実行や迅速な意思決定、会社が抱える問題の分析や効率的な業務の遂行など、必要な要素はたくさんあります。
これらを実現できる人は、成功のチャンスを得やすいでしょう。

アントレプレナーシップを育てるために

アントレプレナーシップは、多数の日本人の中でもともと備えている人は少ないといわれています。
そのため、大学などでアントレプレナーシップを育てる動きが注目されています。

日本人の特性として、目の前にある作業を緻密にこなすことは得意です。しかし、アントレプレナーに必要なことは、ゼロの段階から社会や市場に新しい変化を起こすことです。
そのため、豊かな発想や確かな行動力、冷静な観察眼などの要素を育てるための教育が行われています。

例えば、大学でアントレプレナー研究のカリキュラムを組む・在学中に起業させて実際に事業を体験させるといったプログラムがよく見られるようになりました。
研究で起業の知識やノウハウを習得し、事業を推進するため実践的に生かす試みです。

アントレプレナーになる際の注意点


アントレプレナーとして活躍する際には、失敗しないように注意すべき点がいくつかあります。
自分の弱点を知り、それを克服することで、アントレプレナーとして成功する道が広がるはずです。では、注意すべき点とはどのようなものでしょうか。

資金繰りばかりに注目しない

事業を成功させるために、とにかく利益だけを追求したがる人や資金繰りばかりに目が行ってしまう人がいます。
せっかくの目標を持って始める事業であるはずが、お金のことばかりに注視しすぎると、本来やるべき業務がおざなりになってしまうことは否めません。

もちろん、利益を上げて資金繰りを楽にすることはビジネスの基本ですが、それだけでは守りに入った経営しかできなくなります。
アントレプレナーには、革新的な事業推進が求められていることを忘れないようにしましょう。

憧れだけで見切り発車しない

アントレプレナーになりたい動機として、起業家に対する憧れだけで突っ走るケースも見られます。
このような場合、起業に対する夢は大きいものの、実際にビジネスとして成立させるための明確なビジョンを持っていないことが多いです。

ビジョンがない状態で起業しても、その先のリスクに対応できない・失敗を恐れて安全な経営しかできないといった事態が起こり、社会を変革する動きが取りにくいとされています。
起業するなら、きちんと目標を定めることが大切です。

有名になることだけを夢見ない

アントレプレナーになって成功し、世間に名を知らしめたいという発想も、いささか危険です。
自分の顔を売りたい・メディアに露出したいだけの思いでは、ビジネスを動かすことはできません。
また、知名度を上げることで会社への注目を浴びたとしても、事業に魅力がなければ意味がなくなってしまいます。

ビジネスに必要なことは、その事業で何をしたいかということであり、アントレプレナーとしての知名度ばかり上がっても、中身がなければ世間は注目しません。
そのため、起こしたい事業の内容は魅力あるものに設定するべきです。

まとめ

アントレプレナーになるには、ただ起業するだけではなく、明確な目標を定め地に足を着けて事業を起ち上げることが大切です。
アントレプレナーシップは、ビジネスにおいて経験を積み、困難を乗り越えることで身に着きます。
既存の日本のビジネスに新風を吹かせるために、アントレプレナーの存在は注目されており、期待も高まっています。

創業手帳(冊子版)には、さまざまなアイデアを持つ起業家のインタビューを多数掲載しています。アントレプレナーとして新たなビジネスを始める参考に、ぜひご覧ください。お取り寄せ無料です。

関連記事
加速するDX化!斬新なアイデアが面白い企業特集
これから起業する人のためのビジネスモデルの組み立て方とは?

(編集:創業手帳編集部)

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す
今すぐ
申し込む
【無料】