「起業」の記事一覧 (73ページ目)

創業手帳

【6/8開催】精鋭4社が磨き上げたサービスを披露!第113回「かわさき起業家オーディション」最終選考会

創業手帳がその様子を取材しました (2018/06/08更新) 創業・新分野を前提としたビジネスプランコンテスト、第113回「かわさき起業家オーディション ビジ...続きを読む

コモンズ投信 渋澤 健|日本の有名企業500社以上を設立した男、渋沢栄一の子孫が語る「元祖起業家」の言葉

コモンズ投信 取締役会長 渋澤 健インタビュー(前編) みずほ銀行、東京海上、帝国ホテルといったおよそ500もの企業の設立にかかわり、大学や病院、NPO法人とい...続きを読む

日本政策金融公庫 井上 考二|開業費用の平均はいくら?起業の平均年齢は?創業融資先を分析した公庫総研担当者に取材!

担当者が考える今回の注目ポイント 起業家の平均年齢や男女比、黒字の割合などは、起業家や起業を目指す方であれば気になるところだと思います。日本政策金融公庫の研究機...続きを読む

発明ラボックス 松本 奈緒美|起業で使える発明家の発想術(前編)

ヒット商品を連発する発明家の発想法とは (2018/05/02更新) 会社の経営を続けていくためには、置かれている状況などからヒントを得て、新しいアイデアを生み...続きを読む

コークッキング 川越 一磨|フードシェアリングサービス「TABETE」で食品廃棄が無い未来を創る。

「社会の歪み」を解決することが、ビジネスチャンスにつながる (2018/04/24更新) 惣菜やお弁当の販売店やレストランなど、料理を提供するお店において、大き...続きを読む

ディライテッド 橋本 真里子|良い起業家の共通点は「○○○○」ことができる人。(後編)

受付の経験だけは、誰にも負けない (2018/4/23更新) 前編では、受付時代に感じていた不便さを解消するために起業した経緯を語ってくれた、ディライテッド株式...続きを読む

受付一筋11年の経験から生まれた無人受付システム「RECEPTIONIST(レセプショニスト)」。ディライテッドCEO橋本 真里子インタビュー(前編)

受付の業務をITの力を使って効率化したい (2018/04/16更新) 会社の顔になる「受付」という仕事。実は、企業によっては、1日に何百人も対応しなければなら...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料