ビジネス・カードの真のメリットは「資金繰り」「経費管理」への貢献にアリ 創業期に作っておくといい理由
起業直後にビジネス用クレジットカードを作るメリットを紹介します
ビジネスの資金繰りで、何かとお世話になるクレジットカード。事業立ち上げにあたって、個人のカードを使い続けるか、ビジネス専用のカード(以下、ビジネス・カード)を新たに作るかで迷う起業家は少なくありません。
ビジネス・カードを使う多くの経営者が実感している本当のメリットは、状況に応じて様々な機能・サービスを活用することで、「資金繰り」の改善と「経費管理」を効率化できる点にあります。さらに、これらの相乗効果で、経営の行方を左右するキャッシュフローにゆとりを生み出すことにも繋がります。
そのビジネス・カードのメリットを最も感じることができるカードの一つ、アメリカン・エキスプレス(以下、アメックス)のビジネス・カードを紹介します。
※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください
税務や会計業務の手間・煩雑さを軽減
ビジネス・カードは、税務や会計業務の手間・煩雑さを軽減する上で役立ちます。3つのポイントを見ていきましょう。
仕入れや納税もカード1枚で行うことで、経費を一元管理できる
ビジネス・カードは、税金の納付や、光熱費や備品購入など、あらゆる経費の支払いに使うことができます。
仕入れに必要な資材購入や、広告費用など、個人のクレジットカードでは対応が難しい、高額な支払いにも対応しているので、急な支出が発生した時も安心です。
もちろん、出張・接待・交通費等の支払いも対応。つまり、ビジネス・カードを持っていれば、ビジネスで生じる全ての支払いを1枚のカードにまとめて一元的に管理できるのです。
さらに、アメックスなら多額の支出で貯まったポイントを支払い代金に充当することができるので、経費削減にもつながります。
不要なコストを削減、さらに資金繰りの改善にも
事業を進めるにつれて、支払い先が増え、振込手数料のコストがかさむのはよくある話です。決済をビジネス・カードに一本化すれば、支払先への振り込み手数料の削減に繋がります。また、毎月の経費明細をいつでも確認できるので領収書の紛失や請求忘れが発生するリスクも減ります。
引き落としは毎月決まった日に行われるので、カードの使用から引き落としまで支払いの猶予が発生します。結果として企業・法人名義の銀行口座に残る現金が増え、キャッシュフローのコントロールができ、資金活用の幅が広がります。
手間のかかる作業を減らし、業務効率化を実現
ビジネス・カードの引き落とし口座を法人口座にすることで、ビジネスに必要な支払いを一本化すると、資金繰りの公私混同を避けることができます。お金の流れを明確にし、経理作業の効率化にも繋がります。
出張費や消耗品などの経費を、経営者や従業員が立て替えて後日精算という形を取っている事業者は多いですが、アメックスなら社員用に追加カードを発行することが可能です。日常的に発生する経費の使い道、利用金額などをカード利用者ごとに明細上で把握することができ、仮払いなどを無くすことによる業務効率化を期待できます。
追加カードにより個々の経費を「見える化」することで、「無駄な経費の発見」や、社員の「節約意識の向上」をもたらし、経費削減に繋がります。
ビジネスに役立つさまざまな特典を受けられる
ビジネス・カードを持つメリットは、資金繰りの実務面だけではありません。国内の空港ラウンジを利用できたり、海外旅行に自動的に傷害保険が付帯したり、カード会社が提供している福利厚生サービスを利用できたりと、各社さまざまな特典を提供している点も、ビジネス・カードの魅力と言えるでしょう。
アメックスなら伝統のT&E(トラベル&エンタテインメント)についての補償は他の追随を許さず、ラウンジの利用はもちろん、出張の際の保険や飛行機遅延の補償、さらにJALと提携した法人専用運賃「eビジネス」も利用可能です。独自の補償サービスとして、インターネット上での不正使用による損害を全額保証する「オンライン・プロテクション」が付帯しているので、仕入れにも安心して使えます。
ビジネスのスタート期こそおすすめしたい アメックスのビジネス・カード
ビジネス・カードはビジネスを進める上で数多くのメリットがありますが、クレジットカードということで、「事業の立ち上げ期は信頼が少ないため、審査が通らないのでは?」という声もよく聞きます。
そんなビジネスのスタート期におすすめしたいのが、アメックスのビジネス・カードです。
事業を行う上で欠かせないネット通販は勿論、電気料金やガス料金といった公共料金の支払いでも経費として支払えます。また、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニや、百貨店、書店などの国内の店舗でも利用可能。JCBとの業務提携により、国内でJCBを使える場所であれば99%使えるという利便性も特徴です。そんなアメックスのカードのおすすめのポイントをご紹介します。
登記後すぐにでも申し込み可能
アメックスのビジネス・カードは、登記後すぐに申し込みできます。備品の購入や回線の導入など、何かと支出が多いビジネスのスタート時から利用できます。
限度額はフレキシブル
アメックスの与信枠は予め定められているのではなく、ユーザーの利用状況によって柔軟に変化します。オンライン広告料金など、通常よりも高額の決済が必要な場合は、事前に相談すれば可能な限りの対応ができるよう体制を整えているのです。
高額決済をした場合、その分のポイントが還元され、そのポイントで社員への福利厚生を充実させたり、支払いに充てることで経費削減することも可能です。
freeeとのAPI連携に対応
立ち上げ期の事業主に広く支持されている「クラウド会計ソフト freee(以下、会計freee)」へのデータ連携に対応しています(登録制・有料)。経費システムとAPI連携して、カードの利用情報を会計freeeに自動的に取り込むことができるので、日々の経理業務の効率化や経営分析のためのツールとしても役立ちます。安全にデータ連携を行えるAPI連携を採用しているので、セキュリティ面でも安心です。
追加カードで従業員の経営管理も効率化
従業員を雇っている場合、追加カードを発行すれば「いつ、誰が、いくら」経費を利用したかなどの把握がスムーズになり、事務処理の負担を軽減できます。追加カードにもポイントがたまり、合算できる点も嬉しいですね。
ポイントが効率的に貯まる「メンバーシップ・リワード」
ポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」は100円につき1ポイント加算されるプログラムで、出張や交際費、交通費の支払いなどについても反映されるため、効率よくポイントがたまります。アメックスのカードはANAマイルへの還元率が高いところも、おすすめできるポイントのひとつです。
さらに、溜まったポイントと好きなアイテムを1度交換すれば、通常最大3年間のポイント有効期限が無期限になります。
例えば、ビジネスの支出で年間200万円(税込)をご利用の場合、20,000ポイントが獲得できます。さらに、本記事からのご入会特典として30,000ポイントも獲得でき、合計50,000ポイントとなります!
※追加で30,000ポイントプレゼントはゴールドカードのみの特典です。
ポイント利用例(1)
50,000ポイントをANAマイルに移行すると:25,000マイルに!
東京-香港往復便(20,000マイル)、東京-石垣島直行往復便(20,000マイル)など、社員旅行にも活用可能です。
※レギュラーシーズン・エコノミークラス1名様利用の場合
ポイント利用例(2)
出張費等の旅行代金のお支払いに充当すると:20,000円相当~
また、メンバーシップリワード・プラスに登録(有料)すると、マイル移行レート、ポイント支払いに使えるレートが圧倒的にお得になります。
東京-ホノルル往復便(40,000マイル)への活用も可能に!
支払いには50,000ポイント→50,000円相当~
※レギュラーシーズン・エコノミークラス1名様利用の場合
初年度年会費無料!アメックスのビジネス・カード申込みはこちら
アメックスのビジネス・カードには、ゴールドカードとグリーンカードの2種類があります。それぞれの特徴は以下の通りです。
ゴールドカードの特徴
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カード
- 初年度年会費無料・30,000ポイントプレゼント!
- ビジネスネットワークが広がる<ビジネス・カード会員様限定イベント>
- 空港ラウンジや手荷物宅配サービスほか、出張時に役立つサービスをご用意
- 会食や接待にふさわしいお店をコンシェルジェが予約代行
年会費36,300円(税込)/追加カード13,200円(税込)
年会費は会計上、経費として計上可能です。*
*経費処理については、税理士等にご確認ください。
グリーンカードの特徴
アメリカン・エキスプレス®・ビジネス・カード
- 出張費や接待費、通信費、広告費のカードご利用でポイントが貯まる
- 空港ラウンジや手荷物宅配サービス等、出張時に役立つサービスをご用意
- 貯まったポイントは、アイテムへの交換やマイルに移行可能
年会費13,200円(税込)/追加カード6,600円(税込)
年会費は会計上、経費として計上可能です。*
*経費処理については、税理士等にご確認ください
(編集:創業手帳編集部)