創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年3月15日 注目のニュースカスタマー・データ・プラットフォーム「Databeat」の開発元が4,000万円調達
2019年3月13日、アジト株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
カスタマー・データ・プラットフォーム「Databeat」を開発しています。
データ・ドリブン・マーケティングの実現に向けて課題であった、データ抽出・更新・集計・可視化を自動化するサービスです。
今回の資金は、開発体制の強化を行い、製品版のローンチと機能改善・利用者拡大にむけた施策を実行するために充当されます。
アジト株式会社 代表取締役 林 康頼氏のコメント
今回のニュースについて、アジト株式会社 代表取締役 林 康頼氏より、コメントが届きました!
ー起業の経緯について教えてください。
林:私は約14年間オプトグループに所属しており、新規事業開発、グループ会社の役員、新会社の立ち上げ、BtoC事業など様々なことに挑戦させてもらいました。
その中で、自分たちでサービスをつくりたいという想いと、一緒に歩んでくれる素敵なチームに恵まれたので、起業という道を選びました。
ー今回の資金調達の目的はなんでしょうか?
林:資金調達の目的は、「開発体制の強化を行い、製品版のローンチと機能改善・利用者拡大にむけた施策を実行」となります。
具外的には、様々なデータソースから必要なデータを自動で収集、一元管理する「Data Connect(データコネクト)」と、収集・蓄積したマーケティングデータを、BIツールやGoogle Data Portal、Google Sheetsなどお好みのツールで出力することができる「Data Feed(データフィード)」の拡張となります。
ー今回の資金調達について、反響はありましたか?
林:おかげさまで、製品のお問い合わせやデモの依頼をいただいております。
ー今後の展開について、教えてください。
林:現在β版でのご提供となりますので、いち早く製品版までアップデートしていきたいと考えております。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | システム開発 課題調査 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
伴走型DX支援を展開する「サイトスコープ」が「ピアラ」と資本業務提携
2023年2月3日、株式会社サイトスコープは、株式会社ピアラと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サイトスコープは、デジタルマーケティングとシステム開発の2つを軸に、伴走型DX支援事業を…
2023年2月3日、株式会社サイトスコープは、株式会社ピアラと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サイトスコープは、デジタルマーケティングとシステム開発の2つを軸に、伴走型DX支援事業を…
CtoCマッチング事業向けシステム開発事業の「C2C」が255万ドル調達
2020年11月9日、C2C PTE. LTD.は、255万ドル(約2.7億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 CtoCダイレクト・マッチングに必要となる基本機能を、独自に開発したプラットフ…
2020年11月9日、C2C PTE. LTD.は、255万ドル(約2.7億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 CtoCダイレクト・マッチングに必要となる基本機能を、独自に開発したプラットフ…
エンターテインメント系の受託開発事業などを展開する「ORENDA WORLD」が「PCIグループ」と資本業務提携
2022年12月15日、株式会社ORENDA WORLDは、PCIホールディングス株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ORENDA WORLDは、CGの高精細な表現力と、ゲーム…
2022年12月15日、株式会社ORENDA WORLDは、PCIホールディングス株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ORENDA WORLDは、CGの高精細な表現力と、ゲーム…
靴型ウェアラブル・デバイス開発の「ノー・ニュー・フォーク・スタジオ」が2.5億円調達
2019年2月26日、株式会社no new folk studioは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 靴型ウェアラブル・デバイスを開発しています。 動きに応じて音や色が…
2019年2月26日、株式会社no new folk studioは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 靴型ウェアラブル・デバイスを開発しています。 動きに応じて音や色が…
Web3領域におけるビジネスインフラを開発・提供する「REVELYA」が資金調達
2023年3月13日、株式会社REVELYAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信などサーバープラットフォームビジネスを展開する株式会…
2023年3月13日、株式会社REVELYAは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、自社設計のオリジナルサーバーを基軸としたデータ配信などサーバープラットフォームビジネスを展開する株式会…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集