「グリー」が中国・動画共有サイト運営の「bilibili」と業務提携

tips

平成30年10月30日、グリー株式会社は、Bilibili Inc.と業務提携契約を締結したことを発表しました。

Bilibiliは、中国で国内最大級の動画共有サイト「bilibili」の運営や、スマートフォンゲーム『アズールレーン』の運営などを展開しています。

今回の提携により、中国国内におけるスマートフォン向けゲーム事業と、VTuber事業における協業を行います。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ 動画 提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

資金調達支援の「SoLabo」が「日本商業不動産保証」と提携し中小企業・個人事業主の資金繰り支援を開始
2021年6月4日、株式会社SoLaboは、株式会社日本商業不動産保証と提携することを発表しました。 株式会社SoLaboは、完全成功報酬型の資金調達支援事業を展開しています。 株式会社日本商業不動産…
位置情報マーケティングプラットフォームの「スイッチスマイル」へ「エボラブルアジア」が資本参加
株式会社エボラブルアジアは、株式会社スイッチスマイルへ資本参加したことを発表しました。 エボラブルアジアは、オンライン旅行事業、訪日旅行事業、ITオフショア開発事業と投資事業を展開しています。 スイッ…
「LINE」・「LINE Pay」が「ネットスターズ」と資本業務提携
LINE株式会社と、子会社のLINE Pay株式会社は、株式会社ネットスターズとの間で資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ネットスターズは、QRコード決済アプリケーション「StarPay」…
副業したい人と企業をつなげるサービス運営の「シューマツワーカー」が資金調達
株式会社シューマツワーカーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、エン・ジャパン株式会社などです。 副業したい人と企業をつなげるサービス「シューマツワーカー」を運営しています。 引受先で…
「リアルワールドゲームス」と「ケイスリー」が業務提携
平成30年8月1日、リアルワールドゲームス株式会社は、ケイスリー株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 リアルワールドゲームスは、スマートフォン向けに位置情報ゲームエンジンプラットフォ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集