家入一真氏らがベンチャーキャピタル「NOW」を設立 50億円のファンド組成へ

tips

平成30年6月26日、CAMPFIRE代表取締役でありエンジェル投資家でもある家入一真氏は、ベンチャーキャピタル「NOW」の設立を発表しました。

家入氏と共に代表取締役に就任するのは、みずほ証券や新生企業投資などで投資・IPO支援を手がけた梶谷亮介氏です。

「NOW」は、次世代を代表する起業家育成を手がけるベンチャーキャピタルです。

また、ファンド「Founder Foundry 1号投資事業有限責任組合」の設立も発表しました。

今後、大手金融機関や事業会社からの出資を加え、上限50億円の組成を目指します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ベンチャーキャピタル 新規事業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

仮想通貨取引事業「サイバーエージェントビットコイン」が設立
平成29年10月2日、株式会社サイバーエージェントは、新子会社として株式会社サイバーエージェントビットコインを設立したことを発表しました。 サイバーエージェントビットコインは、仮想通貨交換業者への登録…
安価にIoTを実現する「BLEルーター」の開発元が5億円調達!
平成30年5月23日、株式会社Braveridgeは、5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ジャフコが運営するファンドです。 また、「BLEルーター」シリーズをあわせて発表…
「メルカリ」が物流サービスの企画・開発・運営を行う新規子会社「メルロジ」を設立
2021年10月28日、株式会社メルカリは、100%子会社として株式会社メルロジを設立し、新規事業を開始することを決議したことを発表しました。 メルロジは、物流サービスの企画・開発・運営を行うことを目…
アンケート・ツール提供の「クリエイティブサーベイ」が2億円調達
2019年4月9日、クリエイティブサーベイ株式会社は、2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アンケート・ツールと、リサーチ・システムを組み合わせたサーベイ・サービス「CREATIVE SUR…
習慣化支援アプリ「みんチャレ」が東急電鉄と期間限定プロジェクトを実施
エーテンラボ株式会社は、東急電鉄と共同で東急線沿線のオフピーク通勤・通学を推進する期間限定プロジェクトを実施すると発表しました。 エーテンラボは、習慣化支援アプリ「みんチャレ」を開発・展開しています。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集